記録ID: 8904949
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
百名山2座/王ケ頭(美ヶ原)&車山(霧ヶ峰)
2025年11月05日(水) [日帰り]

ジマ
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 420m
- 下り
- 429m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:48
距離 15.7km
登り 420m
下り 429m
10:24
2分
スタート地点
16:15
ゴール地点
| 天候 | ほぼ一日中曇り☁️ + たまーに日差し☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
①王ヶ頭(美ヶ原) 美ヶ原高原美術館駐車場 ↓ ②車山(霧ヶ峰) 車肩駐車場 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
王ヶ頭(美ヶ原)は、一部のみ積雪有り、登山口に凍結(朝のみ)有り。 穏やかな道で、ほぼなだらかで歩き易い。しかし、雪が降ったせいで所々べちゃべちゃでした。 こちらはハイキングです。 車山(霧ヶ峰) 細かな石がザレでるが緩やかな傾斜で、こちらも登山と言うよりハイキングでした。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(出力)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
サングラス
タオル
ストック
スマホ
|
|---|
感想
山友さんのお休みに合わせて、百名山2座のハシゴしました。⛰️⛰️
いつもの力入った山ではなく2座とも高原だから、ゆ~ったり、毎度の駄弁り有りのハイキングでした。
2座終わったら、山友さんと私の珍道中は
例外なく始まり、またもや不思議な道へとドライブ~😨….あれ、ここどこ?
最後には仕方ない仕方ない…
だっていつもの事だから~って事で😝‼️
山友さんに予約していただいた宿に到着して
ほっこり。着いた着いた~✌️
最近は、山小屋や、前泊素泊まりしか
してこなかった私には
久々の、ザ・ホテル‼️ってお宿でした!
お陰さまで、リッチ気分させていただきました。
今回も一緒に山に行ってくれて
ありがとうございました。感謝感謝🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する