記録ID: 3063115
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								大峰山脈
						日本百名山 大峰山[天川村役場から明星ヶ岳、八経ヶ岳、弥山]いいところでした〜(*´▽`*)
								2021年04月10日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 10:43
 - 距離
 - 25.6km
 - 登り
 - 1,790m
 - 下り
 - 1,793m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 8:49
 - 休憩
 - 1:49
 - 合計
 - 10:38
 
					  距離 25.6km
					  登り 1,793m
					  下り 1,795m
					  
									    					15:57
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴! | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						トイレもあって有難いです。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所はありませんでした。 残雪は八経ヶ岳から弥山へ向かう道にほんの少しだけある程度です。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					4/10(土)は近畿地方の百名山
大峰山へ登りに行ってきました。
今回は天川村役場に車を停めて
川合登山口から山に入り
明星ヶ岳、八経ヶ岳、弥山と巡って
川合登山口へ下るルートです。
川合登山口からしばらくは
薄暗い植林地を進みます。
林道出合を過ぎると
山の雰囲気がガラッと良くなり
天の舞、カナビキ尾根分岐付近は
特にいい雰囲気で
気持ちよく歩くことができました。
道中何か所かあるピークは
全部巻いていく感じなので
思ったよりアップダウンが少なかったです。
高崎横手からは
明星ヶ岳、八経ヶ岳、弥山と
反時計回りに順番に回りました。
この区間も山の雰囲気がすごくよく
各山頂からの展望もすごくよくて
流石百名山だなぁと思いました。
八経ヶ岳よりぐるっと一周 
 いい天気!いい景色でした〜(*'▽')
今回の山メシ 
 簡単ですが旨い😋
お天気にも恵まれて
今回もいい山行になりよかったです。
ありがとうございました(*^^*)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:825人
	
										
							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する