記録ID: 3103119
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
秀麗富嶽!滝子山(寂ショウ尾根in、天目山温泉out)
2021年04月24日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,361m
- 下り
- 970m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:49
距離 14.7km
登り 1,364m
下り 979m
14:28
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
駅〜登山口までコンビニなどはありません。 トイレは駅だけ。 帰りはやまと天目山温泉16:16発、甲斐大和駅16:30着のバス。300円。休日は臨時便多数。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
寂ショウ尾根の一部の岩場が少しスリリングかなという程度。 全体的には問題なく登れます。 ただ下りでは使いたくない道。 滝子山〜大谷ヶ丸は歩く人も多く問題無し。 大谷ヶ丸〜天目山温泉は歩く人は少ない。何度か渡渉する。白テープの目印が多数あるので迷うことはありません。 途中、林道にでますが、舗装路なので足にきます。 |
その他周辺情報 | やまと天目山温泉はph10.2の高アルカリ温泉でヌルヌル系です。 食堂もあり最高です。 3時間520円。 |
写真
感想
久しぶりの1000mアップ。
今シーズンの山行に向けて良いトレーニングになりました。
天目山温泉は相変わらず天国でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する