記録ID: 3111011
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ケ岳〜雪山シーズンの〆
2021年04月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 549m
- 下り
- 545m
コースタイム
天候 | 曇っていましたが、ときどき青空も見られました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
始発の定期バスには乗れませんでしたが、その10分後の臨時バスに乗車。今日は、この2台で朝の行列はなくなりました。 |
写真
撮影機器:
感想
今シーズン最後の雪山として、木曽駒ヶ岳に行ってきました。
天気はイマイチでしたが、中央アルプス南部は見ることができたので満足です。
木曽駒は何度登っても楽しい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
こんにちは、5年程前に雪の無い富士見台のご一緒させて頂いた者です。
木曽駒ヶ岳でニアミスしたようです。
8時頃の臨時バスに乗っていました。
ヤマレコを見ていると近場の山に登っていられるようですね。
コロナ禍のなか遠出は出来ないけどお互い山を楽しみましょう、
syusan さん、コンニチハ!
コメントありがとうございます。
「5年程前に雪の無い富士見台」というと、Mさんと3人で強清水から登った時のことでしょうか? その節は、ありがとうございました。
木曽駒山頂では、ちょっとだけかすっているようですね。
これからも、楽しく安全な山行ができると良いですね
syusan さんの山行、これから参考にさせていただきます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する