記録ID: 3130425
全員に公開
ハイキング
関東
滝山丘陵ハイキング(滝山城跡を巡る)
2021年05月02日(日) [日帰り]

愛犬元気
その他2人 - GPS
- 03:22
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 69m
- 下り
- 73m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅八王子滝山第2駐車場(無料)を利用させて頂きました。 但し午後6時から翌朝9時は施錠され入出庫出来ないので注意して下さい。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は全く無く良く整備されたルートです。 |
| その他周辺情報 | 東京の恵みに出逢う道の駅八王子滝山(https://www.michinoeki-hachioji.net/) 地場野菜と八王子ラーメンが有名です。 |
写真
八王子乗馬倶楽部では多くの方が乗馬の練習をしています。http://www.hachioji-rc.co.jp/
小宮曲輪跡は氏照の家臣の中に西多摩地区出身の小宮氏が活躍していたらしく、内部は土塁(土盛り)で幾つかの屋敷に区切られていたらしいですがロープで囲まれ中迄は入れないようになっています。
虎口(出入口)の前方に設けた空間を馬出と云い、ここは方形に作られていることから「角馬出」と呼ばれ、馬出がある事により大変堅固な守りとなり守備する城兵の出撃も容易であったらしいです。
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
軍手
タオル
靴
ザック
飲料
地図(地形図)
コンパス
携帯(GPS)
時計
レジャーシート
包帯
保険証
ブドウ糖
|
|---|---|
| 共同装備 |
予備のハーネス
マナー袋
水飲み
おやつ
|
感想
滝山城は国指定史跡で日本100名城に入る城跡です。
今回のゆるゆるハイクは緊急事態宣言下でもあるので県境を越えない場所である滝山城跡を中心にハイキングを楽しませてもらいました。
「滝山城 城攻めマップ」が園内の要所15ヶ所に設置されており、これを見ながら散策するとこの城がどのような考えで築城されたかとその貴重な遺跡を感じる事ができました。
今回のハイキングで城跡に興味をもったので、次回は八王子城跡をハイキングしたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4982人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する