ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3140797
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳 ご来光はやっぱり燕で👍

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
taka872 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
10.4km
登り
1,458m
下り
1,459m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
1:41
合計
8:21
距離 10.4km 登り 1,461m 下り 1,459m
1:22
25
1:47
1:48
25
2:13
2:21
24
2:45
26
3:11
3:12
18
3:30
3:33
29
4:02
4:03
22
4:25
4:52
5
4:58
5:05
12
5:17
5:18
7
5:25
5:49
5
5:55
5:56
22
6:18
6:20
44
7:04
7:05
11
7:16
20
7:36
7:37
6
7:43
7:58
15
8:13
11
8:24
8:33
11
8:44
17
9:01
9:04
18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日夕方には駐車場へ入りました
第一まだ余裕でした
その後満タン
コース状況/
危険箇所等
昨夜は雨、みぞれ、雪
スタート時には最高の星空
 第二ベンチで軽アイゼン
 合戦小屋では12本に履き替える
ピッケルは持たず行きました
合戦尾根では風がありトレースはあっという間に
消えてしまう感じでした。
予約できる山小屋
中房温泉登山口
まだ星空も見える
紅く染まり始めてきました。
2021年05月04日 04:04撮影 by  iPhone 8, Apple
5
5/4 4:04
まだ星空も見える
紅く染まり始めてきました。
まだみんな寝ている様子
常念岳・穂高・大天井岳・槍さん

こんな時間に登れるなんて😊
2021年05月04日 04:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6
5/4 4:11
まだみんな寝ている様子
常念岳・穂高・大天井岳・槍さん

こんな時間に登れるなんて😊
燕山荘にお月様
2021年05月04日 04:24撮影 by  iPhone 8, Apple
7
5/4 4:24
燕山荘にお月様
ご来光待ち 燕岳はすぐそこ🗻
テントも⛺️いいなぁ〜
2021年05月04日 04:26撮影 by  iPhone 8, Apple
9
5/4 4:26
ご来光待ち 燕岳はすぐそこ🗻
テントも⛺️いいなぁ〜
天気も最高!
今からの時間がたまらない
ワクワクする〜😊
2021年05月04日 04:29撮影 by  iPhone 8, Apple
4
5/4 4:29
天気も最高!
今からの時間がたまらない
ワクワクする〜😊
この時期に北アルプスに登れた!感動🥺
2021年05月04日 04:32撮影 by  iPhone 8, Apple
8
5/4 4:32
この時期に北アルプスに登れた!感動🥺
初めて見る雪の燕岳素敵💕
2021年05月04日 04:32撮影 by  iPhone 8, Apple
11
5/4 4:32
初めて見る雪の燕岳素敵💕
槍ヶ岳からの西鎌尾根、双六
2021年05月04日 04:32撮影 by  iPhone 8, Apple
6
5/4 4:32
槍ヶ岳からの西鎌尾根、双六
今まで歩いた山々があんなに真っ白
思い出して感動している🥺
2021年05月04日 04:32撮影 by  iPhone 8, Apple
6
5/4 4:32
今まで歩いた山々があんなに真っ白
思い出して感動している🥺
皆さん燕山荘にお泊まり
食事前のご来光ですね〜
2021年05月04日 04:32撮影 by  iPhone 8, Apple
5
5/4 4:32
皆さん燕山荘にお泊まり
食事前のご来光ですね〜
朝ですよぉ〜 槍さん
2021年05月04日 04:35撮影 by  iPhone 8, Apple
9
5/4 4:35
朝ですよぉ〜 槍さん
この時期燕山荘に来れたなんて😊
2021年05月04日 04:35撮影 by  iPhone 8, Apple
4
5/4 4:35
この時期燕山荘に来れたなんて😊
ご来光前の静かな時間
皆さん〜そろそろ起きて〜
山々はお目覚めの時間です
2021年05月04日 04:39撮影 by  iPhone 8, Apple
6
5/4 4:39
ご来光前の静かな時間
皆さん〜そろそろ起きて〜
山々はお目覚めの時間です
感動のご来光
2021年05月04日 04:49撮影 by  iPhone 8, Apple
8
5/4 4:49
感動のご来光
たまんない😍
2021年05月04日 04:50撮影 by  iPhone 8, Apple
9
5/4 4:50
たまんない😍
これ見たくて頑張って来ました
脚が止まります
感動🥺
2021年05月04日 04:51撮影 by  iPhone 8, Apple
14
5/4 4:51
これ見たくて頑張って来ました
脚が止まります
感動🥺
ご来光見れたから山頂目指します
2021年05月04日 04:50撮影 by  iPhone 8, Apple
4
5/4 4:50
ご来光見れたから山頂目指します
振り返ってみるとまたいい風景😊
2021年05月04日 04:51撮影 by  iPhone 8, Apple
8
5/4 4:51
振り返ってみるとまたいい風景😊
イルカさん久しぶりね〜😊
2021年05月04日 04:59撮影 by  iPhone 8, Apple
8
5/4 4:59
イルカさん久しぶりね〜😊
燕山荘
こんなにたくさんの人がいると雷鳥さんも
出て来れないかなぁ
2021年05月04日 05:00撮影 by  iPhone 8, Apple
6
5/4 5:00
燕山荘
こんなにたくさんの人がいると雷鳥さんも
出て来れないかなぁ
燕岳山頂を振り返る
7
燕岳山頂を振り返る
イルカさん槍食べちゃうのぉ〜
2021年05月04日 05:00撮影 by  iPhone 8, Apple
7
5/4 5:00
イルカさん槍食べちゃうのぉ〜
まだすいてる時間に来れました
ここは狭いから大変なのぉ〜
2021年05月04日 05:26撮影 by  iPhone 8, Apple
8
5/4 5:26
まだすいてる時間に来れました
ここは狭いから大変なのぉ〜
山頂からの眺め
穂高方面
2021年05月04日 05:27撮影 by  iPhone 8, Apple
7
5/4 5:27
山頂からの眺め
穂高方面
たまらないワクワクとまんないなぁ💕
左奥には常念岳も
2021年05月04日 05:27撮影 by  iPhone 8, Apple
7
5/4 5:27
たまらないワクワクとまんないなぁ💕
左奥には常念岳も
北燕岳雪のない時に行こっと
2021年05月04日 05:29撮影 by  iPhone 8, Apple
8
5/4 5:29
北燕岳雪のない時に行こっと
穂高・槍ヶ岳・大天井岳
2021年05月04日 05:29撮影 by  iPhone 8, Apple
6
5/4 5:29
穂高・槍ヶ岳・大天井岳
見る角度が変わる度感動しちゃう🥺
2021年05月04日 05:29撮影 by  iPhone 8, Apple
10
5/4 5:29
見る角度が変わる度感動しちゃう🥺
素敵よぉ〜
2021年05月04日 05:29撮影 by  iPhone 8, Apple
7
5/4 5:29
素敵よぉ〜
常念岳まで縦走だなぁ
2021年05月04日 05:30撮影 by  iPhone 8, Apple
6
5/4 5:30
常念岳まで縦走だなぁ
常念岳・東天井岳
6
常念岳・東天井岳
常念岳…そこまで行きたい〜
7
常念岳…そこまで行きたい〜
笠ヶ岳の頭も見えてる😁
2021年05月04日 05:30撮影 by  iPhone 8, Apple
6
5/4 5:30
笠ヶ岳の頭も見えてる😁
大天井岳までの稜線
こんな景色また見れるかなぁ
次に来るのは雪もなくなり、また違った風景を
6
大天井岳までの稜線
こんな景色また見れるかなぁ
次に来るのは雪もなくなり、また違った風景を
イルカさん後は鷲羽、ワリモ・水晶じゃないかなぁ 
5
イルカさん後は鷲羽、ワリモ・水晶じゃないかなぁ 
テント泊って寒くないのかなぁ
楽しそうなんだけど…
5
テント泊って寒くないのかなぁ
楽しそうなんだけど…
テント後で風を凌ぎ寛ぎました。
温かいスープ、コーヒー最高でした
3
テント後で風を凌ぎ寛ぎました。
温かいスープ、コーヒー最高でした
コーヒータイム
山男さん…3度目の燕なんですがはじめまして!
5
山男さん…3度目の燕なんですがはじめまして!
ご来光前にも撮ったけど
今度はハッキリと

そろそろ下山開始かなぁ
こんないい日にはなかなか来れないよなぁ
今日は最高の北アルプス🤗
5
ご来光前にも撮ったけど
今度はハッキリと

そろそろ下山開始かなぁ
こんないい日にはなかなか来れないよなぁ
今日は最高の北アルプス🤗
雲ひとつない下山したくないなぁ
3
雲ひとつない下山したくないなぁ
最高の天気!最高の景色
7
最高の天気!最高の景色
奥に常念岳 大天井岳から先は未踏
行きたいなぁ
4
奥に常念岳 大天井岳から先は未踏
行きたいなぁ
前穂、奥穂、ジャンダルムもチラッと
北穂から南岳、中、大喰、槍繋いでみたいなぁ
5
前穂、奥穂、ジャンダルムもチラッと
北穂から南岳、中、大喰、槍繋いでみたいなぁ
燕岳が遠くなっちゃったぁ
雲ひとつ無く素敵な風景ありがと
2
燕岳が遠くなっちゃったぁ
雲ひとつ無く素敵な風景ありがと
踏み跡はあっという間に消えていく
3
踏み跡はあっという間に消えていく
大天井岳から常念岳まで
今年は行きたいなぁ
5
大天井岳から常念岳まで
今年は行きたいなぁ
お〜鹿島槍さん
今年もまた行くね〜
5
お〜鹿島槍さん
今年もまた行くね〜
下山途中だけど…降りたくない〜
そんな一日
6
下山途中だけど…降りたくない〜
そんな一日
スイカはまだかなぁ🍉〜
甘いんだよなぁ💕

また食べに来ま〜す😁
5
スイカはまだかなぁ🍉〜
甘いんだよなぁ💕

また食べに来ま〜す😁
無事下山
2021年05月04日 09:24撮影 by  iPhone 8, Apple
5
5/4 9:24
無事下山
登山口の温泉♨️
2021年05月04日 09:46撮影 by  iPhone 8, Apple
5
5/4 9:46
登山口の温泉♨️
撮影機器:

感想

GW4日目は中房温泉駐車場に入る為移動日
松本で夜温泉に入り♨️そのまま車中泊
朝起きると寒くて、また温泉♨️
 その後安曇野モンベル寄ってあれ欲しい、これ欲しい… 昼食とって中房に向かう。
 
そこに、仲間から燕岳行ってきたとの連絡あり。え〜 今中房温泉♨️出てきたよぉ〜
 上は吹雪いてるよぉ〜って
駐車場も雪が舞ってる
いい情報も頂き早めに向かう事にする。

第一駐車場に無事入れました
早めに休みナイトハイク
夜のうちに雨、雪もやみ素敵な星空からスタート

第二ベンチから軽アイゼン
合戦小屋で12本に履き替えた
歩き始め12本重たい〜でも楽しいなぁ
合戦小屋からの急登を少し登ると
周りの山々、紅く染まり始めてきた。
あっという間に燕山荘
 ご来光に十分間に合って大満足😊

南アルプス 鳳凰 観音
中央アルプス 木曽駒ヶ岳 将棊頭山
八ヶ岳 横岳 権現岳
今回北アルプスに来ることができた
 一番の景色だ
今まで登った山々が沢山ある
思い出しながら楽しんだ(^○^)

素敵なご来光
大天井岳から伸び常念岳までの稜線
穂高から槍ヶ岳 西鎌尾根
双六から鷲羽、水晶岳
ずっと奥には鹿島槍ヶ岳もみえる
感動が止まらない 💕
 テント泊⛺️カッコいいなぁ
寒くないのかなぁ
心配事がいっぱいで今の私にはまだ無理だが
いつかやってみたい 😊
テント後地の中で暫しコーヒータイム
こんな感じでやるのかなぁ
テント⛺️

 さて帰ろっと。
下山したくないくらい素敵な日です
また来よっと💕
ありがとう😊燕岳

今年になって300kを歩き、少しずつ経験を増してきた。しかし、過信は禁物一歩一歩確実に
を忘れずにこれからも楽しみたい😊
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1064人

コメント

takaさん、ニアミス〜
こちらは、3日深夜に第3🅿️に車中泊、4日5時から登ったよ〜😅 どこですれ違ったかな⁉︎
最高の絶景に泣けました。100周年記念の燕山荘に10年振りに泊まったし🎵 あっ、山行記録書かなきゃ😅
お疲れ様〜
2021/5/6 21:12
Re: takaさん、ニアミス〜
yama-mameさ〜ん
私も3日 15時半に第一駐車場に入ったよぉ〜。 車中泊 😊 コースタイムの通り
早朝1時スタートで〜す 
ご来光見たくて頑張りましたよぉ〜
yama-mameさんのコースタイム見れるの楽しみ。
どこかでスライドしてるみたいね〜😊
2021/5/6 21:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら