記録ID: 3145763
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢三峰 蛭ヶ岳
2021年05月04日(火) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:12
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 2,646m
- 下り
- 2,650m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:12
距離 28.7km
登り 2,646m
下り 2,663m
16:05
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
丹沢三峰のシロヤシオを求めて登って来ました。
標高1000mm前後のシロヤシオが見頃でした。
回りを見ないでルート外してしまい大きな反省点です。
丹沢三峰は変化に富んでいて楽しい山歩きが楽しめますが、三峰の前後アップダウンは激しいです。
欲をだして蛭ヶ岳にも行きましたが疲れました。
下りの塔ノ岳〜大倉は人が多く混雑してました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する