記録ID: 3166373
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								紀泉高原
						泉南飯盛山〜札立山〜大福山〜俎石山
								2021年05月09日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				和歌山県
																				大阪府
																				和歌山県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:30
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 806m
- 下り
- 804m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 復路:南海 箱作駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | とっても良く整備されてます。 道標もたくさん。 桃の木台登山口から箱作駅までの舗装路歩きが長いけど、傾斜がないので、思ったよりも膝へのダメージ少ない気がします。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					GWに近所の飯盛山(河内飯盛山)に行きましたが、大阪にもう一つの飯盛山(泉南飯盛山)があるので、低山歩きができる気候のうちに行ってみたいと思って、早起きして行ってきました。せっかく遠出(?)するので、1山だけじゃもったいない!三角点3つをゲットする縦走コースです。
黄砂のせいで展望はなかったけど、涼しい風が吹き抜けて快適に歩けました。全体的に人が少なく(都市部周辺に山に比べて)、ウグイスをはじめとする種々の鳥の声やハルゼミの声を聴きながらの道中です。ただ、上から懸垂下降してくるアオムシや尺取り虫や毛虫には悩まされましたが(笑)
全行程にわたりとっても良く整備されており、道標もいたるところにあって安心して歩けました。最後の舗装路が長いのが難点?
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:693人
	
 
						 
										
 
							













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する