記録ID: 322500
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						丹沢(鍋割山):恒例のWVOB会(鍋割山荘)
								2012年12月01日(土)																		〜 
										2012年12月02日(日)																	
								
								
								
- GPS
 - 22:09
 - 距離
 - 9.1km
 - 登り
 - 897m
 - 下り
 - 889m
 
コースタイム
					12月1日
(7:00自宅9:40-11:00渋沢駅11:30県民の森ゲート(登行開始)12:00-13:04(600mP)河原パーティ13:53-55後沢乗越16:14鍋割山荘
12月2日
7:42鍋割山荘8:27-31後沢乗越9:30県民の森
							(7:00自宅9:40-11:00渋沢駅11:30県民の森ゲート(登行開始)12:00-13:04(600mP)河原パーティ13:53-55後沢乗越16:14鍋割山荘
12月2日
7:42鍋割山荘8:27-31後沢乗越9:30県民の森
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 ヘッドランプ 1 ブラックダイアモンド 
																予備電池 6 単3:2コ、単4:3コ、携帯電話バッテリー 
																1/25,000地形図 1 国土地理院 
																ガイド地図 1 1・50,000昭文社 
																コンパス 1 シルバ 
																笛 1 
																筆記具 1 
																保険証 1 
																飲料 2 アクエリアス(500mL) 
																ティッシュ 1 
																三角巾 1 
																バンドエイド 1 
																手拭 1 
																携帯電話 1 
																計画書 2 
																アウター雨具上下 1式 マムート、ヘリテージ 
																防寒着 1 マムート 
																ストック 1式 ブラックダイアモンド 
																非常食 1式 チョコレート、ナッツ、ドライフルーツ等 
																ザック 1 ブラックダイアモンド(20L) 
																カメラ 1 オリンパスWG-1 
																GPS 1 ガーミンCSx 
																手袋 1対 
															 | 
			
|---|
感想
					恒例の鍋割山荘でのWVOB会。
まずは、河原でのパーティ、最近は歳も歳なのでアルコールは控えめに。
とは言え、キムチ鍋等2種に、自家製のつまみ、チーズ、生ハムのカナッペ等で自家製ビール、ワイン、お酒があっという間になくなる。
今回は最後尾で鍋割山荘へ。山荘前のベンチでは既に2度目の宴会が始まっている。
17時からは夕食を戴きながら3度目の宴会。食後は外で山の歌を歌いながら4度目の宴会。その後就寝。
12/2は、下山道は、殆どの道を下っているので今回はもっとも楽な後沢乗越経由で戻る。「湯花楽」で一風呂浴びて昼からは渋沢駅前「いろは」で5度目の宴会。
ここでは山に登らないOBも集合、大盛況に。(しかし、小生は車のためノンアルコールビールでお茶を濁す。
最後は「琵琶湖周航の歌」を肩を組んで歌い散会。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:705人
	
								imatousei
			
									
									
										
							
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する