記録ID: 323702
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
西山谷、シェール道、トゥエンティクロス
2013年07月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:35
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 864m
- 下り
- 1,092m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今日は、始発のバスで西山谷へ向かう。
昨日購入したゴアテックスの登山靴を履いて気分良く
谷に入ったまではよかったが、谷を抜けたら
バテバテ状態。
まず第5堰堤越えの際、いつもは右岸から抜けるのだが、
左岸にも長いトラロープがあるのに気が付き、
今日はこちら側からトライした。
長い長いトラロープをつたってよじ登ったまでは良いが、
堰堤を降りるルートを発見できず断念し、
とても高い堰堤上を恐る恐る反対側に渡って、
結局、いつもの右岸を降りることになる。
ここで無駄に体力を消耗し、腕がパンパンになった。
この後、無事、愛情の滝までたどり着いたところまでは
よかったが、さらに上流の滝を見てみたくなり、
愛情の滝をよじ登った。
次の滝を見つけたまでは良かったが、
この後、左岸に上がるべきところを
右岸をよじ登ってしまい、間違いに気がつくも
急傾斜すぎて降りることもできず、正規ルートはあきらめて
腹をくくって一路尾根筋を目指して脱出を試みる。
藪こぎすること10分程度、なんとか無事脱出に成功したは
良いが、腕はすりギズだらけで、膝にもきていた。
この後、無理はせずゆっくりと下山。
反省点の多い、山行きであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する