記録ID: 3268722
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳
2021年06月12日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,205m
- 下り
- 2,234m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:55
距離 24.7km
登り 2,234m
下り 2,244m
16:09
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
| その他周辺情報 | 東海大学前駅お風呂さざんか |
写真
感想
7月に2泊3日で表銀座縦走予定しているのでトレーニング大倉〜蛭ヶ岳日帰りピストン行ってきました
蛭ヶ岳は2回目で前回膝故障の原因となった山ですが、他に丁度良さげな山が分からなかったので再登しましたが、結果は惨敗!前回よりも膝が痛くなってまたまたロキソニンにお世話になりました!
しかし前回ガスで拝むことが出来なかった富士山が見れた、また、前回食べれなかった(食べる気力がなかった)ひるカレーが食べれたので満足です
膝の調子を見ながら北アルプスまで蛭クライムします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
nanasuke

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する