記録ID: 3328990
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山〜そのあとは日光植物園へ
2021年07月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:26
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,528m
- 下り
- 1,538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:25
距離 11.3km
登り 1,528m
下り 1,555m
一合目 06:05 - 06:24 三合目 06:28 - 06:43 四合目 06:48 - 06:54 五合目 06:58 - 07:23 七合目 07:29 - 07:44 八合目 瀧尾神社 - 07:59 九合目 - 08:19 二荒山神社奥宮 08:37 - 08:47 九合目 08:48 - 08:57 八合目 瀧尾神社 09:07 - 09:22 七合目 09:26 - 09:41 五合目 09:47 - 09:50 四合目 09:54 - 10:06 三合目 10:11 - 10:25 一合目 10:28 - 10:30 ゴール地点
一合目 06:05 - 06:24 三合目 06:28 - 06:43 四合目 06:48 - 06:54 五合目 06:58 - 07:23 七合目 07:29 - 07:44 八合目 瀧尾神社 07:44 - 07:59 九合目 07:59 - 08:19 二荒山神社奥宮 08:37 - 08:47 九合目 08:48 - 08:57 八合目 瀧尾神社 09:07 - 09:22 七合目 09:26 - 09:41 五合目 09:47 - 09:50 四合目 09:54 - 10:06 三合目 10:11 - 10:25 一合目 10:28 - 10:30 ゴール地点
一合目 06:05 - 06:24 三合目 06:28 - 06:43 四合目 06:48 - 06:54 五合目 06:58 - 07:23 七合目 07:29 - 07:44 八合目 瀧尾神社 07:44 - 07:59 九合目 07:59 - 08:19 二荒山神社奥宮 08:37 - 08:47 九合目 08:48 - 08:57 八合目 瀧尾神社 09:07 - 09:22 七合目 09:26 - 09:41 五合目 09:47 - 09:50 四合目 09:54 - 10:06 三合目 10:11 - 10:25 一合目 10:28 - 10:30 ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 日光植物園 栃木県日光市花石町1842 虫除け対策が必要です |
写真
感想
先週は途中で下山しましたのでほぼ1ヶ月ぶりの男体山です。
雨の中のスタートでしたが、すぐに止み晴れてきて素晴らしい景色が拝めました。
しかし、1ヶ月ぶりだからか快調に進めません。2時間切るのは早々に諦めてお花探しに切り替えました。
7合目のベニバナイチヤクソウはつぼみができていました。楽しみです。
そしてmeinekoさんから教えていただいたミヤマハンショウヅル。目立つところにありました!可愛く咲いてます。見ることができてよかった😊
しかも下山ではショウキランまで見られました。嬉しいです。
今日はSさん、meinekoさんとHさんにもお会いでき、絶景も堪能して楽しく登ることができました。
そしてそのあとは、思い付きで日光植物園へ向かいます。
広い園内にたくさんのお花が咲いています。もう大興奮です!
思い付きで来たためにカメラの電池を充電してなかったのが悔やまれました。しかも疲れてるから写真もぶれまくりです。
今度はこちらメインでゆっくり訪れてみたいです。素晴らしいところでした。
帰りは夕立を避けまた奥日光へ戻ってR120で帰りました。
片品村の尾瀬市場で筍の灰汁取りしたもの(340円)、桃二個(300円)、とうもろこし二本(240円)、バラの花束(340円)を購入。安いし、家で食べたらどれも美味しかったです。
疲れましたが楽しい1日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人
mamimuさんお疲れさまでした。
ショウキラン!4〜5年前までは毎年咲いていたのですが、それっきり姿を消していたんですよ!
盗掘されたものと思っていましたが、まだ残っていたなんて!
場所をこっそり教えてくださいね😅多分昔とそんなに変わらないとこだと思います。
それにイチヤクソウ!ルートが違うのかな?
私が毎年見守っている7合目のイチヤクソウは、まだ葉っぱだけです。
目線が違うと、見えるものも違うんですね😅
今日は雷が怖くて行きませんでした😭また来週、たくさんお花探ししましょう✨
meinekoさんこんにちは。
昨日は美しい景色が見られましたね。空気が澄んでいて最高でした。気分よくて久しぶりに鐘を鳴らしました😊
ショウキランにはびっくりしました。最初はピンクがかったギンリョウソウがあると思って近づいたんです😁
私は日陰の小さな花が好きなので、宝物を見つけた気分です。また来年も元気に咲いてほしいですね。
meinekoさんはさすが男体山のお花を熟知されてますね。今度いろいろ教えてくださいね。
ありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する