記録ID: 3335100
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
20210711-六甲登山-蛇谷北山-東おたふく山-打越峠
2021年07月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,401m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:12
距離 16.3km
登り 1,401m
下り 1,399m
9:16
25分
保久良梅林
9:41
23分
旧金鳥ステーション前
10:23
21分
ゴルフ場下
12:57
13:07
4分
蛇谷北山コース石のベンチ
13:33
13:46
6分
東おたふく山休憩松
14:29
3分
黒五峠
14:32
12分
黒五谷打越峠方面分岐
15:00
8分
山の神
15:15
岡本八幡神社
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス | 徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
魚屋道と住吉道は、あちこちでぬかるんでいました。 土樋割峠から東おたふく山への登りの途中でスズメバチの警戒に遭い、スズメバチサラバを使いました。 |
写真
装備
個人装備 |
ERGOSTARランニングマスク装用
Buffフェイスマスク携行
半袖ポロシャツ(おたふく手袋ボディータフネス)
長袖インナーTシャツ(おたふく手袋ボディータフネス)
ズボン(ランニング用ジャージスラックス)
靴下(安全靴作業用)
靴(asics TRAIL SCOUT)
ザック(Salomon OUTNIGHT 30+5)
ファーストエイドキット
コンパス+笛+ヘッドライト
ストック(折畳式 携行のみ)
タオル
ハンドタオル
着替え一式
帽子(後ろ日よけ付きhat)
携帯型情報通信端末(スマホ)
モバイルバッテリー
地図(山と高原地図アプリ)
団扇
スズメバチサラバ
虫除けハッカ油アルコールスプレー
食料
行動食
非常食
飲料5L
水分以外6kg+健康保険証+山岳保険会員証
|
---|
感想
今日の神戸の最高気温は 32.1 度。久しぶりの六甲登山は脚が進まず、ゆっくりハイキングになりました。
今日は、水分 5L を含む約 11kg の荷物で、少し軽めの負荷にしました。水 1L、スポーツドリンク 1.5L、デカビタ C ダブルスーパーチャージ 1L を消費し、蛇谷北山コースの土樋割り峠の手前のコース脇の平らな石のベンチでコンビニツナマヨ細巻き 2 本とコンビニミニアップルデニッシュ 2 ケの休憩をしたほか、東おたふく山の休憩松の日陰で風にあたって涼んでいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する