記録ID: 334208
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 御殿場口より登るも七合目で下山
2013年08月15日(木) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:37
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,671m
- 下り
- 1,663m
コースタイム
0:30 駐車場
3:30 新六合目
4:20 六合目
5:00 日の出館
5:30 わらじ館より下山
7:05 駐車場
3:30 新六合目
4:20 六合目
5:00 日の出館
5:30 わらじ館より下山
7:05 駐車場
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
他のルートと違い人が少ないので、暗いです。下山道と交差する所など道標を見てしっかりルートを確認しましょう。 |
| 予約できる山小屋 |
|
写真
装備
| 個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図
コンパス
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
|---|---|
| 共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
|
感想
昨年は富士宮口から登ったので、今年は御殿場口から挑戦と思って登りましたが、体調不良により7合目で下山を決めました。
当初早めに到着して、仮眠を取ってから登ろうと考えていましたが、0:00に出発を決めるまで熟睡をすることが出来ませんでした。登りに来た人、夜間に降りてきた人、夜景を見に来たと思われる人などけっこう車の出入りが多く、終始静かになることは有りませんでした。こんな事なら耳栓持ってくるんだったとか、あえて第2駐車場に置いた方が良かったかなとか思いました。本来は3時頃出発をしようと思っていましたが、相変わらず車は次々入って来るし、周囲がうるさくなったのでとりあえず行ける所までと決めて出発しましたが、やはり調子がイマイチなので、これ以上悪くなる前にと考えて、下山を決めました。睡眠不足は大敵ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する