記録ID: 336828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
旗坂〜升沢〜船形山〜蛇ヶ岳
2013年08月10日(土) 〜
2013年08月11日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,029m
コースタイム
9:20旗坂-13:10山頂
天候 | 晴れ〜山頂ガス強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
升沢小屋から沢登りなので滑りやすい |
写真
撮影機器:
感想
本当は、泉ヶ岳からの一泊を考えていたが、出発が遅れたため旗坂からに変更
前半はブナ林で暑いし、蚊が多かった。
単調なゆるい登り、三光の宮でやっと眺望が拝める。
山頂方面はガスで見えない。
升沢小屋からは沢歩きで、稜線に近づくにつれ斜度も上がってくる。
山頂は小雨がぱらつく。それより風が強い。
山頂小屋で昼食、昼寝。
ガス晴れないかなぁと期待しつつ外を見るが今日は無理か。
夕日は、ガスフィルタがかかってちょっと幻想的。
うーん暇。本とか持ってくりゃよかった。
しかも土曜日だけど誰も泊まる人はいないし。
風で小屋がガタガタ言ってなかなか眠れなかった。
朝、あいかわらずガス&風、とぼとぼと帰路につく。
暑くて水(スポドリ含む)3Lじゃ足りなかった。升沢で1L追加しててよかった。
初の単独ノン営業小屋泊。東北の一泊山行はこれもありですな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する