記録ID: 3375945
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
南駒ヶ岳、仙涯嶺、越百山
2021年07月23日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:13
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 2,226m
- 下り
- 2,216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:25
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 13:10
距離 21.4km
登り 2,235m
下り 2,216m
15:29
ゴール地点
天候 | 晴れ、夕立 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お洒落なカラーリングの越百小屋に到着。宿泊者以外には水の販売はしていないそうです。ちなみに、遠見尾根の下の水場、上の水場はともにしっかり水が出ていました。必要な場合は汲んでおいた方が良さそうです。
感想
南駒ヶ岳に登ってきました。空木岳から眺めた山容が立派で、以前から気になっていました。ルートはせっかくなので、越百山、仙涯嶺を経由する周回ルートに。
序盤は展望も少なく変化のない樹林帯ですが、越百小屋手前あたりから展望が開けます。特に越百山 山頂以降の南駒ヶ岳にかけての稜線は、南アルプスをはじめとする多くの山々が見渡せ、目指す仙涯嶺と南駒ヶ岳の迫力ある景観が最高でした。木々の緑と真っ青な空、湧き立つ雲のコントラストが、夏山を強く感じさせてテンションが上がりました!!下山の北沢尾根の藪漕ぎには閉口しましたが、素晴らしい景色や美しい高山植物が見られ、満足度の高い山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:954人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する