記録ID: 3403549
全員に公開
講習/トレーニング
近畿
さすがに暑い8月の三草山(播磨)
2021年08月01日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 419m
- 下り
- 404m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三草駐車場からスタート、暑さを避ける為、三草古道コースを登りました。 下山道は、鹿野コース。途中233ピークから哲学の道?を下り、昭和池周回コースに合流、駐車場へ。 |
写真
撮影機器:
感想
暑さを避ける為、7時にスタートしましたが、20分程歩くと、汗だく状態でした。
山頂からの眺めは、もやがかかった状態で、今一でした。
鹿野コースの233ピークから、新しく哲学の道?と、名付けられた?道を下山。
2年程前に歩いた時は、沢に降りるまでは、はっきりしていた登山道も、沢沿いは枯れ枝が堆積し、踏みあともわからず、苦労した記憶がありましたが、枯れ枝もすっかり取り払らわれ、楽に歩けました。
整備された方々に、感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する