記録ID: 3437794
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
小同心クラックからの横岳 景色無し
2021年08月12日(木) 〜
2021年08月13日(金)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:38
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,449m
- 下り
- 2,430m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 3:54
- 合計
- 7:43
距離 10.8km
登り 2,145m
下り 1,167m
天候 | 雨。強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線は強風で一歩一歩確実に。 |
写真
感想
毎年恒例になってきている大同心、小同心。
今年も何処に行こうか悩んではいたが、天候も不順で、クライミングもしてない状態なので、慣れてる小同心クラックに行ってきた。
登山者、悪天候が影響し少ない。
クライミングに至っては誰もいない。
幸い、クライミング中は天気の大崩はなく、景色はあまりなかったが、小同心クラックは楽しめた。
横岳山頂ではトレラン中と見られる方と談笑。
硫黄岳山荘に宿泊したが、宿泊者は5人しかいなかった。
硫黄岳山頂までは強風で身体が浮き上がる瞬間もあった。
やまのこ村まで無事下山でき山行きを終えることが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する