記録ID: 3448619
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								剱・立山
						剱岳*早月尾根ナイトハイク*
								2021年08月20日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 12:29
 - 距離
 - 14.6km
 - 登り
 - 2,370m
 - 下り
 - 2,206m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 11:52
 - 休憩
 - 0:57
 - 合計
 - 12:49
 
					  距離 14.6km
					  登り 2,370m
					  下り 2,206m
					  
									    					14:13
															| 天候 | 晴れ 曇り にわか雨 晴れ 土砂降り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					一本道、標識明瞭、迷う事ない 早月小屋過ぎてから、大きな岩大量出現、集中力、3点支持必要  | 
			
| その他周辺情報 | みのわ温泉 入浴時間:AM9:00〜PM9:00 入浴料金:大人540円 子供260円 https://bunspo-namerikawa.jp/minowa#facility  | 
			
写真
感想
					しばらく雨続いて、お日様の顔あんまり見えてなくて寂しいな😒せっかく金曜日晴れマーク☀️出たけど、午後から落雷のリスクあるから、ギリギリまで悩んでた😖
そっか🧐ナイトハイクで早い時間台で下山すれば、リスク回避できるよね😁なので、木曜日退勤後登山口へ向かって、一睡もせず今年最初で最後の早月尾根ソロナイトハイクしました。
結局、お天気ゴロゴロ変わって、夜中に晴れ、早朝曇り、そして俄雨、霧、また曇り、やっと午前中晴れ間が出て、昼過ぎ急な土砂降りで、山行中も慌ててカッパの脱着で忙しくて、最後のゲリラ豪雨にずぶ濡れ、まさか究極な「試練」だった😅😂🤣
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:872人
	
								藍伽
			
									
									
										
										
							
										
										











					
					
		
早月尾根
ソロナイトですか!
もー冬からのjoyさんの
レポが、うらやましくて
しょうがありません😊
でも、危険なとこも
増えてるようなので
気をつけてくださいね😊
早月尾根はきれいに整備されて、ナイトハイクに最適だった。
昨夜もソロでナイトハイクの方5名ぐらいに出会った。
ジャンと大キレットにも行きたいけど、
全然修行足りなくて、いつ行けるか焦ってます。
後はもう西穂から槍間しかありませんね!
楽しみです🎶首を長くして待ってます。
危険箇所が増えて行きますが最深の注意をはらって高峯を目指して下さい。
連休ないから、ジャンは行けそうもないな😢
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する