ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3455219
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山

2021年08月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
8.6km
登り
559m
下り
823m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:58
合計
5:11
距離 8.6km 登り 559m 下り 848m
9:10
54
10:11
10:15
45
11:00
11:17
14
11:31
11:33
12
11:45
11:59
29
12:28
2
12:30
12:32
12
12:44
21
13:05
13:16
47
14:03
14:11
10
14:21
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
関東鉄道
https://www.kantetsu.co.jp/bus/mt_tsukuba.html
[筑波山神社入口]のバス停が仮バス停の位置に移動してました
(といっても50M先しか違わない)
コース状況/
危険箇所等
・つつじが丘→(東筑波ハイキングコース)→筑波高原キャンプ場

歩きやすく迷うこともない、ほぼ林道歩きときどき沢跨ぎ
…とは思っているんですが、ちらほら分岐がでてきたり林道交差したり
うーん…迷うことはないと思いますが、よくご確認を

・筑波高原キャンプ場→(キャンプ場コース・三本松線)→女体山

筑波山裏手の樹木帯に包まれた登山道ですがこちらもよく整備されている一本道
徐々に高度を上げていくので、もしかして山頂手前で岩場がある[おたつ石コース]
よりも女体山に登りやすいのかも…

男体山ルートは割愛

・御幸ヶ原コース
とにかく一年中を通して滑りやすいので、登りも下りも慎重に
その他周辺情報 筑波山温泉 青木屋
https://www.aokiya-hotel.com/
なんだかホラー映画の冒頭シーンみたいな
(つつじが丘)
2021年08月22日 09:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:11
なんだかホラー映画の冒頭シーンみたいな
(つつじが丘)
下草によく似たセンニンソウが咲いててややこしい
(ボタンヅル)
2021年08月22日 09:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:17
下草によく似たセンニンソウが咲いててややこしい
(ボタンヅル)
2021年08月22日 09:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:19
2021年08月22日 09:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:23
もうそろそろ店じまいかなあ
(タマアジサイ)
2021年08月22日 09:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:25
もうそろそろ店じまいかなあ
(タマアジサイ)
晩夏の花が多いです
(ミズヒキ)
2021年08月22日 09:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 9:26
晩夏の花が多いです
(ミズヒキ)
今回歩いている東筑波ハイキングコース
苔蒸した沢を挟みながら静かな森林浴できるいい道
2021年08月22日 09:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:34
今回歩いている東筑波ハイキングコース
苔蒸した沢を挟みながら静かな森林浴できるいい道
2021年08月22日 09:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:36
わ…虫ぎらいな方は画像開かないでください
(ヤマジノホトトギス)
2021年08月22日 09:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:43
わ…虫ぎらいな方は画像開かないでください
(ヤマジノホトトギス)
/ボクは大丈夫だよね?\
うーん…どうだろう…
2021年08月22日 09:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 9:49
/ボクは大丈夫だよね?\
うーん…どうだろう…
イチモンジセセリ…かな
シジミ科チョウではなさそう
2021年08月22日 09:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 9:54
イチモンジセセリ…かな
シジミ科チョウではなさそう
2021年08月22日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 10:05
花弁がフリルみたいでカワイイ
なんて花だろ
2021年08月22日 10:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 10:08
花弁がフリルみたいでカワイイ
なんて花だろ
おおお…筑波山の…裏!
……でも乗車者登山の方には馴染みの光景かもしれませんね
(筑波高原キャンプ場)
2021年08月22日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 10:17
おおお…筑波山の…裏!
……でも乗車者登山の方には馴染みの光景かもしれませんね
(筑波高原キャンプ場)
右羽根破れててちょっと可哀相
(アサギマダラ)
2021年08月22日 10:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/22 10:20
右羽根破れててちょっと可哀相
(アサギマダラ)
2021年08月22日 10:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/22 10:21
どんよりドン天気は山の北側でもおなじ
2021年08月22日 10:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 10:23
どんよりドン天気は山の北側でもおなじ
でもちょっぴりだけ日がでてきた
2021年08月22日 10:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 10:34
でもちょっぴりだけ日がでてきた
2021年08月22日 10:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 10:36
ルージュの口紅みたい
ウツギ…?ツリナバ?うーん…ヘクソカズラかなあ
2021年08月22日 11:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:01
ルージュの口紅みたい
ウツギ…?ツリナバ?うーん…ヘクソカズラかなあ
探しましたがイワタバコには出会えず…がっかり
(コバギボウシ)
2021年08月22日 11:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 11:05
探しましたがイワタバコには出会えず…がっかり
(コバギボウシ)
これで4、5登頂目ですが、必ず景色を見せてくれる優しい山
(女体山山頂)
2021年08月22日 11:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:08
これで4、5登頂目ですが、必ず景色を見せてくれる優しい山
(女体山山頂)
でも相変わらず足場が怖い山頂
2021年08月22日 11:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:09
でも相変わらず足場が怖い山頂
登拝印いただいて男体山へー
2021年08月22日 11:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:10
登拝印いただいて男体山へー
2021年08月22日 11:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:12
ツルマメ?…ちがうな
2021年08月22日 11:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 11:12
ツルマメ?…ちがうな
 /ひさびさケロ\
ひさびさー!
(ガマ石)
2021年08月22日 11:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 11:22
 /ひさびさケロ\
ひさびさー!
(ガマ石)
天気悪くてもそこそこな人出
(山頂連絡路)
2021年08月22日 11:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:32
天気悪くてもそこそこな人出
(山頂連絡路)
これで4、5登頂目ですが、ほぼ必ず景色を見せてくれない厳しい山
(男体山山頂)
2021年08月22日 11:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:46
これで4、5登頂目ですが、ほぼ必ず景色を見せてくれない厳しい山
(男体山山頂)
/俺でも見とけよ\
そだねー…
(トンビ)
2021年08月22日 12:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 12:02
/俺でも見とけよ\
そだねー…
(トンビ)
麺より具の方が多い!
…つみれの出汁うんまーい!
(幸雲亭・筑波山うどん)
2021年08月22日 12:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 12:13
麺より具の方が多い!
…つみれの出汁うんまーい!
(幸雲亭・筑波山うどん)
降りて来てベンチで休んでてたら…あーさっきのトンビ!
…って観てたら4羽5羽舞ってる…営巣地があるのかな
2021年08月22日 12:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/22 12:39
降りて来てベンチで休んでてたら…あーさっきのトンビ!
…って観てたら4羽5羽舞ってる…営巣地があるのかな
山頂の景色がなくても
にわか雨がなかっただけでもヨシとしよ
2021年08月22日 12:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 12:44
山頂の景色がなくても
にわか雨がなかっただけでもヨシとしよ
さて下山
御幸ヶ原コースに入るとまた花の種類が変わりますね
(鳥兜)
2021年08月22日 12:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 12:47
さて下山
御幸ヶ原コースに入るとまた花の種類が変わりますね
(鳥兜)
うむ…
2021年08月22日 12:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 12:56
うむ…
むうう…
2021年08月22日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 13:00
むうう…
そうだった…
この巨木群を味わえるのが御幸ヶ原コースの醍醐味
2021年08月22日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 13:10
そうだった…
この巨木群を味わえるのが御幸ヶ原コースの醍醐味
日が当たると湧き水が濡らした道でキラッキラ輝いてる地点
(男女側源流の湧水・標高600m)
2021年08月22日 13:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 13:13
日が当たると湧き水が濡らした道でキラッキラ輝いてる地点
(男女側源流の湧水・標高600m)
そういう怪獣のようにみえますね
(巨大な二股杉)
2021年08月22日 13:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 13:19
そういう怪獣のようにみえますね
(巨大な二股杉)
2021年08月22日 13:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 13:19
このホトトギスがいちばん発色よく獲れたホトトギスかな
2021年08月22日 13:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 13:32
このホトトギスがいちばん発色よく獲れたホトトギスかな
あ、誰か休憩ベンチにバナナを置き忘れている
2021年08月22日 13:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 13:32
あ、誰か休憩ベンチにバナナを置き忘れている
ついたー!
(筑波山神社)
2021年08月22日 14:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 14:03
ついたー!
(筑波山神社)
2021年08月22日 14:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 14:03
  /どっこい生きてる\
2021年08月22日 14:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 14:14
  /どっこい生きてる\
御神木で巨木を見納め
(随神門東・大杉)
2021年08月22日 14:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 14:15
御神木で巨木を見納め
(随神門東・大杉)
ひがえりー
(筑波山ホテル 青木屋)
2021年08月22日 14:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 14:18
ひがえりー
(筑波山ホテル 青木屋)
バス待ってる間にケロちゃんアイス(360円)
緑のソースなんだろ?と思ったらキウイあじ!あますっぱ!
(窯焚きおにぎり 縁むすび)
2021年08月22日 15:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 15:31
バス待ってる間にケロちゃんアイス(360円)
緑のソースなんだろ?と思ったらキウイあじ!あますっぱ!
(窯焚きおにぎり 縁むすび)
3年半ぐらいぶりになる筑波山でしたー。

もう言わずもがな名山なので、改めて書くことでもないですが
いつでも、どんな季節でも、満足な登山ができる名山ですね。

でもまだ歩いたことない薬王院ルート気になる…
でもまだ入ったことない他の筑波山温泉気になる…

むぅ…何度きても次の機会の筑波山を考えてしまう…そんな罪な名山です(笑)🌷
(関東霊峰巡拝 特別御朱印)
2021年08月22日 20:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 20:25
3年半ぐらいぶりになる筑波山でしたー。

もう言わずもがな名山なので、改めて書くことでもないですが
いつでも、どんな季節でも、満足な登山ができる名山ですね。

でもまだ歩いたことない薬王院ルート気になる…
でもまだ入ったことない他の筑波山温泉気になる…

むぅ…何度きても次の機会の筑波山を考えてしまう…そんな罪な名山です(笑)🌷
(関東霊峰巡拝 特別御朱印)

装備

備考 丹沢大山&筑波山 ダブルハイクキャンペーン 【2021年6月26日(土)〜9月23日(木)】
https://yamasta.yamakei.co.jp/info2/oyama.tsukuba.html

ヤマスタは持ってないのでスタンプラリーはしてませんが、なんて素敵な霊山コラボレーション…!
筑波山神社(授与所)で伺ってみら特製クリアファイルGET
近々、大山にも行かねば…
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山神社より
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら