記録ID: 3458521
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						甲武信ヶ岳〜またもガスガスでホント相性悪い〜
								2021年08月20日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 14.9km
 - 登り
 - 1,604m
 - 下り
 - 1,593m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 8:55
 - 休憩
 - 1:40
 - 合計
 - 10:35
 
16:35
															ゴール地点
 
						| 天候 | くもり時々雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					コロナ禍なので控えめに山梨県に移動して甲武信ヶ岳へ。
前回は毛木平から千曲川源流を見て甲武信ヶ岳に上がりそのまま大弛峠へ縦走した。
今回は反対側の西沢渓谷から日帰り。
近丸新道はトラバース道が細く油断すると滑り落ちそう。丸木橋はバランス崩すと沢にドボンしそう。
樹林帯を登ってたときはまだ木漏れ日が差していたが稜線に上がるとガスが湧いてきた。
時折雨もパラつき、てんくらがまったくハズしてた。
筋肉モリモリのトレランの方に抜かれ下ってきたところでまた再会。山頂はさっきまで見えていたそう。朝早いのに限りますね。この時期は。自宅待機でなまった体に鞭打ち甲武信小屋で温かいうどんをすすったらすっかり眠くなった。山頂どうしようかな、面倒くさいが行ってみるか。案の定ガスの中。初めて来たときは激しい雨の中、風に吹かれて豆腐屋ジョニーだったが、なんだか懐かしい気分になって、しばらく厚い雲を眺めていた。
帰りは徳ちゃん新道の洗礼を受け膝がガクガク。
またもや筋肉痛の日々を過ごすことになった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:324人
	

							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する