記録ID: 3471395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
【へっぽこ登山】河内飯盛山(大阪府)下山道は水が流れててちょっと楽しかったです♪ 登りは絵日傘(七曲り)コース♪
2021年08月21日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 382m
- 下り
- 377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:16
距離 5.4km
登り 382m
下り 382m
6:38
17分
スタート地点
10:54
ゴール地点
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
絵日傘コースはよく整備されています。 竹林コースは少し荒れてました。 |
写真
感想
大阪と奈良を隔てる生駒山地。
神話の時代から続く生駒山の歴史は、数々の戦いが繰り広げられた山でした。
神武天皇の戦いから、楠木正行公や三好長慶公の居城など、歴史好きにはたまらない山です。
今回のスタート地点になる野崎観音も度重なる戦乱のために荒れ果て、本尊の観音様だけが残る状態になっていました。
長い間、小さなお堂でひっそりとまつられていたそうです。
現在はお寺も復興され、野崎参りの行事で広く知られています。
前回、河内飯盛山へは三好道で登りました。
今回は絵日傘コースで登ります。
途中には隠れ滝がありました。
蜘蛛の巣の餌食になりながらも、山頂に向かって歩いて行きます٩( ᐛ )و
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人