記録ID: 3471691
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
鉢伏山〜牛伏寺から扉温泉〜
2021年08月28日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,033m
- 下り
- 895m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:53
9:45
28分
スタート地点
10:13
36分
松建小屋
10:49
10分
展望台分岐
10:59
6分
中間地点(牛伏寺から3km)
11:05
11:10
4分
展望地
12:34
12:47
3分
展望台
12:50
8分
鉢伏山
12:58
12:59
2分
美ヶ原展望台
13:01
13:02
18分
扉温泉への分岐
13:20
14分
扉温泉まで1時間半道標
13:34
57分
扉温泉まで45分道標
14:38
桧の湯
GPSデータが使えなかったので、ヤマレコの自動入力を使用しました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
牛伏寺周辺と桧の湯にもトイレあります。 私は家人に送迎してもらい。このコースを取れました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは見かけませんでした。 危険箇所はほぼありませんが、扉温泉に降りるコースのかなり下の方で、わさび沢沿いの登山道流出のため丸太2本がかけられていて、慎重に渡らなくてはなりませんでした。落ちてもそんなに高くはないので濡れるだけですが... |
その他周辺情報 | 桧の湯で日帰り入浴しました。(300円) 銭湯スタイルなのでシャンプーや石鹸などはありませんが、ほんのり硫黄臭のするいい温泉です。 露天風呂もあり、飲泉もできます。 無料の貴重品ロッカーもありますので安心です。 併設の食堂と、地元野菜や植物の苗の販売もあります。 |
写真
感想
いろいろな都合があって選んだ近場の山でした。
山頂付近は日差しはあるもののそんなに暑くもなく快適でした。
北アルプス、中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳、そして富士山まで眺められるいい山です。
今回は家人が送迎してくれたため、このコースを取ることができ、とても楽しい山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する