ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 348012
全員に公開
ハイキング
近畿

交野山〜途中でバッタリ偶然の出合〜

2013年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
9.8km
登り
464m
下り
452m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

JR津田 10:49 - 11:13 源氏の滝 - 11:41 白旗池 - 11:59 交野山山頂 - 12:15 白旗池 13:15 - 13:39 サンドイッチ山 - 13:53 国見山 - 14:32 国見山登山口 - 14:45 JR津田
天候 今日もはれ〜
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
自宅 10:09
JR四條畷 10:25
JR津田 10:38 \210

帰り
JR津田 14:53
JR四條畷 15:05 \210
自宅 15:20
コース状況/
危険箇所等
台風18号の影響で、崩落箇所多数。
国見山登山口から国見山へのルートは、崩壊が激しく通行禁止のバリケードがあります。
一応通行は可能ですが、できれば回避された方が良いかと。
10:49
今日はゆっくりめのスタートです[[dash]]
2013年09月23日 10:49撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 10:49
10:49
今日はゆっくりめのスタートです[[dash]]
10:57
第2京阪越しの交野山
2013年09月23日 10:57撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/23 10:57
10:57
第2京阪越しの交野山
一昨日のシューズを洗っていないので、今日はお古のシューズで
捨てずにとっておいて良かった:-D
2013年09月23日 10:59撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/23 10:59
一昨日のシューズを洗っていないので、今日はお古のシューズで
捨てずにとっておいて良かった:-D
11:13
源氏の滝前のフェンスが崩壊していました:-o
2013年09月23日 11:13撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/23 11:13
11:13
源氏の滝前のフェンスが崩壊していました:-o
11:13
源氏の滝
2013年09月23日 16:19撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/23 16:19
11:13
源氏の滝
11:28
せせらぎの道を行きますが
こもれびの道は
2013年09月23日 11:28撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 11:28
11:28
せせらぎの道を行きますが
こもれびの道は
11:28
土砂崩れで壊滅状態
2013年09月23日 11:28撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/23 11:28
11:28
土砂崩れで壊滅状態
11:36
川の流れも勢いがすごいです
2013年09月23日 16:19撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/23 16:19
11:36
川の流れも勢いがすごいです
11:41
白旗池も増水して濁っています
2013年09月23日 11:41撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/23 11:41
11:41
白旗池も増水して濁っています
11:48
交野山山頂へ向かう途中のやすらぎの道方向は
2013年09月23日 11:48撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/23 11:48
11:48
交野山山頂へ向かう途中のやすらぎの道方向は
11:48
崩落のため通行止め
2013年09月23日 11:48撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/23 11:48
11:48
崩落のため通行止め
11:58
梵字の彫ってある岩の横を抜けると
2013年09月23日 11:58撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 11:58
11:58
梵字の彫ってある岩の横を抜けると
11:59
交野山山頂、観音岩
今日は人がとても多かったです
2013年09月23日 11:59撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
9/23 11:59
11:59
交野山山頂、観音岩
今日は人がとても多かったです
12:00
観音岩から大阪市内方面
靄がかかって高層ビル群がよく見えません
2013年09月23日 12:00撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/23 12:00
12:00
観音岩から大阪市内方面
靄がかかって高層ビル群がよく見えません
12:00
観音岩越しのショット
2013年09月23日 12:00撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/23 12:00
12:00
観音岩越しのショット
12:00
北摂の山並み
2013年09月23日 12:00撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 12:00
12:00
北摂の山並み
12:01
人が多かったのでバナナショットだけで撤退
2013年09月23日 12:01撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
9/23 12:01
12:01
人が多かったのでバナナショットだけで撤退
12:16
白旗池に戻って来ました
あさぎまだらの小路も通行止め
2013年09月23日 12:16撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 12:16
12:16
白旗池に戻って来ました
あさぎまだらの小路も通行止め
12:34
白旗池前で出会ったsatukiさんとお昼休憩[[riceball]]
朝コンビニで買ったシーフードヌードルと紀州梅のおにぎり
2013年09月23日 12:34撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
9/23 12:34
12:34
白旗池前で出会ったsatukiさんとお昼休憩[[riceball]]
朝コンビニで買ったシーフードヌードルと紀州梅のおにぎり
13:18
さわがにの小路も通行止め
2013年09月23日 13:18撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 13:18
13:18
さわがにの小路も通行止め
13:20
国見山へ向かいます
ゴルフ場下のトンネル
2013年09月23日 13:20撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 13:20
13:20
国見山へ向かいます
ゴルフ場下のトンネル
13:27
国見山へ行く前にサンドイッチ山へ寄り道
ここが入口
2013年09月23日 13:27撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/23 13:27
13:27
国見山へ行く前にサンドイッチ山へ寄り道
ここが入口
13:33
サンドイッチ山
313m(サンド・イッチ・サン)
2013年09月23日 13:33撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/23 13:33
13:33
サンドイッチ山
313m(サンド・イッチ・サン)
13:50
国見山からJR津田駅へはここを通るのですが、通行止め
何とか通れるみたいで、ここから下山しました
2013年09月23日 13:50撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 13:50
13:50
国見山からJR津田駅へはここを通るのですが、通行止め
何とか通れるみたいで、ここから下山しました
13:50
国見山への階段
2013年09月23日 13:50撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 13:50
13:50
国見山への階段
13:53
国見山山頂
2013年09月23日 13:53撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/23 13:53
13:53
国見山山頂
13:53
京都方面
2013年09月23日 13:53撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/23 13:53
13:53
京都方面
13:57
国見山山頂で山バナナ[[scissors]]
2013年09月23日 13:57撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
9/23 13:57
13:57
国見山山頂で山バナナ[[scissors]]
14:11
国見山からJR津田駅間の崩壊場所
2013年09月23日 14:11撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/23 14:11
14:11
国見山からJR津田駅間の崩壊場所
14:11
地面が崩れてたくさんの木が斜めに
2013年09月23日 16:21撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/23 16:21
14:11
地面が崩れてたくさんの木が斜めに
14:12
道もずたずた
2013年09月23日 14:12撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/23 14:12
14:12
道もずたずた
14:12
完全に横倒しの木
2013年09月23日 14:12撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 14:12
14:12
完全に横倒しの木
14:13
う〜ん:-?
2013年09月23日 14:13撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 14:13
14:13
う〜ん:-?
14:14
あれま
2013年09月23日 14:14撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/23 14:14
14:14
あれま
14:16
ほんとに
2013年09月23日 14:16撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/23 14:16
14:16
ほんとに
14:17
ずたぼろ
2013年09月23日 14:17撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/23 14:17
14:17
ずたぼろ
14:17
完全復旧はいつのことだろ:cry:
2013年09月23日 14:17撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 14:17
14:17
完全復旧はいつのことだろ:cry:
14:19
夫婦岩
ここは大丈夫
2013年09月23日 14:19撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/23 14:19
14:19
夫婦岩
ここは大丈夫
14:22
トラロープで通せんぼ:-(
でも潜ります
2013年09月23日 14:22撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 14:22
14:22
トラロープで通せんぼ:-(
でも潜ります
14:23
こっちから来たら引き返したかも
2013年09月23日 14:23撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 14:23
14:23
こっちから来たら引き返したかも
14:32
国見山登山口
道路崩壊進入禁止の張り紙が
2013年09月23日 14:32撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 14:32
14:32
国見山登山口
道路崩壊進入禁止の張り紙が
14:52
何とか無事にJR津田駅に着きました[[sweat]]
2013年09月23日 14:52撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 14:52
14:52
何とか無事にJR津田駅に着きました[[sweat]]
ヒガンバナ
2013年09月23日 11:09撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/23 11:09
ヒガンバナ
あちらこちらに咲いていました
2013年09月23日 11:22撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 11:22
あちらこちらに咲いていました
ツユクサ
2013年09月23日 11:43撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 11:43
ツユクサ
はて?
2013年09月23日 12:14撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 12:14
はて?
??
2013年09月23日 13:17撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 13:17
??

感想

一昨日の氷ノ山に続いて中1日での山行は初めての体験です。
土曜日帰ってから、日曜日そして今朝と氷ノ山での疲労が残っているのか、左太ももがパンパン。
本来ならゆっくり休む方がいいのかもしれないのですが、二日酔いに迎え酒ならぬ、山に登ってさらに鍛える・・・ということで近場に行ってきました。

何も考えずに交野山を選んだのですが、この辺りは先週の台風18号typhoonの影響を受けた地域でした。
至る所が崩壊していて、通行止めの表示が沢山ありました。
たまたま登りに選んだルートは問題なく通行できるルートでしたが、下山した国見山登山口側からでは通行止めのバリケードがあって、こちら側を登りに選んでいたら引き返していた可能性もありました。

交野山山頂は今日は大変人が多かったです。
観音岩の上で昼食を食べている人もいました。
しかたなくバナナショットだけを撮影して、すぐに下山しました。

白旗池まで下りてくると、女性とすれ違った時に、ア〜の声と共に腕を捕まれました。
山バナナのsatukiさんでした。
私は全く気付かず、挨拶だけで通り過ぎようとしていたので、ビックリ
白旗池横のベンチで昼食を共にしながら、しばらくお話をしました。

食事の後、satukiさんは交野山へ、私は国見山へと別れました。
サンドイッチ山へ寄り道してから国見山へ。
国見山で山バナナなど撮影をしていると、satukiさんが国見山へ到着され再合流。

スタート地点がちがうのでsatukiさんとは国見山でお別れ。
国見山登山口までのルートは写真の通りの惨状。
完全復旧まではどれ位かかるのか
早く元通りになることを願っています

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1224人

コメント

通行止めだらけ〜
ko-yaさん こんばんは!

エラい事になってますね
この間行ったので、だいたいどの辺りかは
よく分かりました
復旧するのに、大分かかりそうですね

satukiさんとびっくりサプライズされたんですか〜
近くまで来ないと、割と分からないものなんですね
2013/9/24 1:10
昨日はおつかれ様
ko-yaさん、おはようさんです

昨日はJe!、ジェ!、じぇ〜!でしたね
崩落の写真を撮ってヤマレコに載せて下さい、とお別れしましたが、
思ったよりヒドイ荒れようですね。

津田から登山道もJe、je、je〜!
2013/9/24 8:34
捕獲されたんかいな〜
ko-yaさん コンチッス

登山道 ズタボロ 悲しいですね〜

キャハハ  satukiさんに鷲摑みされましたか・ ・・
      楽しいランチ♪でなにより
2013/9/24 12:53
かなり荒れてますね
こんにちは!
国見山取り付きからは大雨のたびにちょいちょい崩れてましたが、今回はヒドイですね〜( ̄0 ̄;)
いつも市の職員さんがせっせと補修してくださっています。
怪我なく作業が進みますように願いましょう。
2013/9/24 13:49
RE: 通行止めだらけ〜
nagaさん こんにちは

これほどの状態とは思っていませんでした。
水の威力は想像以上ですね

全く気がつかず、腕をとられるまでわかりませんでした
2013/9/24 17:37
RE:昨日はおつかれ様
satukiさん こんにちは

写真のような状態で、何とか通行は可能・・・ってところです

国見山登山口から登ろうとしたら、進入禁止バリケードのところで引き返したでしょうね
2013/9/24 17:45
RE:捕獲されたんかいな〜
centせんぱい まいどです

がっしりと捕まれました
予想していなかったので、ビックリです

台風18号の被害は広範囲みたいでしたので、いろいろなお山が悲惨な状態かと・・・

早く元通りになってほしいですね
2013/9/24 17:48
RE:かなり荒れてますね
u-saちゃん こんにちは

国見山への道は通るたびに少しずつ新しくなっていたのに、今回の復旧にはかなりの時間がかかるでしょうね

またみんなが安心して通れるようになってほしいですね
2013/9/24 17:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら