記録ID: 348757
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
坊がつるデビュー
2013年09月22日(日) 〜
2013年09月23日(月)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 702m
- 下り
- 606m
コースタイム
9/22
15:10長者原-16:20雨ヶ池-17:05坊がつる
9/23
9:40坊がつる-9:55法華院-10:20鉾立峠-11:40白口岳-12:00稲星越-12:15中岳分岐
-12:25御池-12:50久住分れ13:40-15:00牧ノ戸
15:10長者原-16:20雨ヶ池-17:05坊がつる
9/23
9:40坊がつる-9:55法華院-10:20鉾立峠-11:40白口岳-12:00稲星越-12:15中岳分岐
-12:25御池-12:50久住分れ13:40-15:00牧ノ戸
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
湯布院インターで亀の井バスに乗り継ぎ |
写真
撮影機器:
感想
先月北アルプスに行って以来、あれ以上がないような気がしてトーンダウンしてた登山熱。
でも新たな目標ができたので、また山に行かなくては!という気が沸き起こってきて、
ず〜っと実行できてなかった坊がつるテン泊に行ってきました。
連休の渋滞で高速バスが大幅に遅れ、乗り継ぎも悪くなって、登山口に着いたのは15時すぎ。
坊がつるでテント建ててたら、なんとゆかりちゃんとバッタリ!
待っててくれるということで、急いでお風呂いって晩ご飯をいっしょに。
飲みながら、ゆかりちゃんのクスクスレッドカレーもいただきながら、
楽しくおいしい坊がつるデビューとなりました♪
ゆかりちゃん、ありがとう!
翌日はあんまり行ったことない鉾立峠方面に向かってみました。
なんとなく地図で牧ノ戸に抜ける道を辿っていたら、白口岳に登っていた。
(自分が見てた地図に白口岳の表記がなかったので)
白口岳は昨年の雪が降った日に登ったことがあるけど、
こんなにきつかったっけ〜て感じで、すごい辛かった。
1月半ぶりの登山で重いザックは、やっぱりしんどい。
しかも、人もいなくてなんか寂し気。
マイナーなルートだったんですね〜。
結局、ピークはその白口岳しか踏まずに直行で帰りました…とさ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人
坊がつるで会えて嬉しかった!
そしてご馳走ありがとう
いつかお礼せんば
やまゆちゃんならやっぱお酒ね
しかし、あれから星生に行ったと思ってたけど、白口に行ったとは
私は白口を鉾立まで下って、下りも大変だと思ったけど、登りはめちゃくちゃきつかったでしょう
しかもテント背負って
想像したくもない((((;゚Д゚))))
本当に会えて嬉しかった〜
お礼なんて、、私もごちそうになったし!
またテント泊でお酒飲もうね
やっぱテキトーなことしたら痛い目に遭うね
ザックを捨てたくなるってこういうことか…と実感したよ
坊がつるデビュー
しかも、ゆかりんこちゃんとバッタリ
楽しそ〜 羨まし〜い
しかも、下山してすぐ
これまた、羨まし〜い
新たな目標が気になります
今度、ゆっくり教えて下さいませ〜
天気も良かったし充実の坊がつるでしたね
ゆかちゃんとも偶然にも会えてるし、プチ宴会もしとるし
よかね〜
車の足がない中バスで移動は大変だったでしょうがビールが存分に飲めるのはいいね
大型ザックで白口尾根を登ったんね・・
お疲れさんでした〜
写真を見ているとなんか空の色も違うし空気も違ってそう
休み前はくじゅうテン泊を考えてたんだけど、上のツネさん復帰のテン泊を10月にくじゅうでやるって言うから、止めたんですよね〜。
やっぱくじゅうにしとけば良かった・・
や〜〜〜っっと!
しかも、ゆかりちゃんと会えてラッキーでした
この前はミスチルさんとも会えたし、
久住は知ってる人に会う確率が高くて
おもしろいですね
来月楽しみ
バス移動は何かと面倒なんで
つねさん復帰テン泊するんですか〜
お祝いに駆けつけないかんですね
白口岳で心が折れてしまいました…(笑)
もしかしたらチャンさんにも会えてたかもなんですね〜
楽しかっただろうな!
つねさん復帰テン泊、私も参加したいです〜
こんな事なら 苦渋に
ご馳走狙いで行けばよかったー
ゆかりストーキングさぼっとって
残念やったね〜
いつかみんなでご馳走囲みたいね
テン泊が板についてきたって感じだね〜
次のテン泊が楽しみだね
板にはまだまだ付いてないです〜
テント建てるの、たたむのに時間かかりすぎ
次回楽しみですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する