記録ID: 3491494
全員に公開
沢登り
京都・北摂
中山谷山 沢登りとキノコ ヒル地獄
2021年09月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:26
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 755m
- 下り
- 755m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:27
距離 9.2km
登り 755m
下り 756m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨日は天気も芳しくないので仕事。今日は倍の滝を登ろう(笑)と意気込んでまた中山谷山界隈の沢に来ました。
結論から言えばこのルート、水量少なく簡単な小滝の連続で、不完全燃焼。先週のルートの方が良かったです。
問題はヒルで、最初の林道歩きのせいか途中で10匹、尾根に着いたところで2匹、舗装路に降りて1匹、帰宅後に3匹と鈴鹿並みかそれ以上でした。雨が降って濡れていた影響でしょうか。
キノコはとんでもなく多いということもなく、普通に多いレベル。ベニイグチのピークは過ぎてムラサキアブラシメジモドキがいっぱいありました。
帰宅したら新しい沢靴が届いてたので来週が楽しみです。ファイブテンの沢靴もソールはツルツル、サイドはビリビリとよく頑張りました。虫も減ったので少し寒いですが快適な沢登りがまだできそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する