記録ID: 349907
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
東山コース(京都一周トレイル)
2013年09月26日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 601m
- 下り
- 585m
コースタイム
11:00伏見稲荷駅-11:40伏見稲荷四つ辻-13:00剣神社(一旦市街に出て昼食)
-14:30清水山山頂-16:00祇園四条駅
-14:30清水山山頂-16:00祇園四条駅
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:京阪祇園四条駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。コースは市街地内に近いもしくは市街なので、 トイレや自販機などいくらでもあります。 |
写真
感想
衝動的に山に。京都一周トレイルは道標が多く丁寧で迷わない、と
どこかで情報を入手。
なんとなく自分の中で苦手意識の京都。
(観光客(特に学生さん)多すぎなイメージ)
お山巡りなら、悪くない、ないかなぁ。
で、お昼前到着で行ってきました。
稲荷大社は流石に凄い人出です。
でも、それも、頂上に近づくにつれ、人は減り良い雰囲気へ。
色々な神様が祭られていて、賽銭不足だったので、恐縮。
三つ辻付近で京都一周トレイルの道標発見。たどっていくことに。
以降は街散策。で、剣神社の前で、空腹に耐えかねて、ちょっと街に。
普段だったら気後れして入らないような定食屋さんにお邪魔。
正直食べられれば何でも、と思ってたら凄いおいしい。
また、訪れたいと思えるお店でした。とらやさんだったかな。
お腹を満たし、その後は急に山道。
平日昼間にこんなとこ巡る人も居らず、終始一人。
静かで楽しいトレイルが出来た。
が、帰りは知恩院と急に観光地、そして駅は祇園と街中。
落差がすごい行動でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:998人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する