記録ID: 35212
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
丸山
2009年03月07日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:15
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 683m
- 下り
- 683m
コースタイム
西武芦ヶ久保駅9:44⇒10:18丸山入口10:18⇒11:18県民の森分岐11:18⇒
11:32丸山山頂12:44⇒13:05大野峠13:05⇒14:11西武芦ヶ久保駅
11:32丸山山頂12:44⇒13:05大野峠13:05⇒14:11西武芦ヶ久保駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
出発地点は、駅という事もあり、トイレ、売店などがあり 最低限必要な設備はあります。 登山道は、整備が行き届き、歩きやすいです。 丸山入口から少し行くとフェンスで登山道が遮断されていますが フェンスには「開閉自由」と書かれており 獣よけのためのフェンスと思われる為にフェンスを開閉すれば 山頂までの登山道が確保されています。 |
写真
撮影機器:
感想
歩きやすく、山頂の展望台からの眺望もいいです。
ところどころ、かなりの急登がありますが
今回も気持ちよく歩いてきました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山頂からの凄い眺め 見させていただきました。
将に絶景ですね、近郊にこんな山があったとはつゆ知らず。ありがとうございます。
いや奥武蔵にこんな眺望があるなんて
びっくりです。高度差もあまり無いですし
手頃ですよ。
しかし浅間山は標高の割には凄い雪ですよね。
belltakuさん、こんばんは。
丸山って噂では聞いていましたが、本当に絶景
花粉
花粉症は辛いんでしょうね。
私達は、幸い花粉症の症状が無いのですが
毎年、突然発症すると聞いているのでドキドキです。
今年も何とか免れそうです。
丸山は手頃な感じですし、西武線の駅がスタート、ゴールの
周回コースなのでお薦めですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する