記録ID: 3530826
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
広戸仙/滝山/那岐山
2021年09月19日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,585m
- 下り
- 1,588m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 6:23
距離 17.2km
登り 1,585m
下り 1,588m
天候 | 曇り & ガッスガス 後 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
広戸仙登山道は整備し直す工事中。 広戸仙-滝山間は階段が崩れた部分あり。倒木、幹折れなどもあるが通行に大きな支障なし。 |
写真
撮影機器:
感想
明け方、5時頃に通り雨がありそうだったので行動開始を1時間半ほど遅らせて声ヶ乢に到着。雨量は多分たいしたことない。塩手池から眺めたお山の上の方はすっぽりガスに包まれていたけど麓の天気は良いし、数時間後には⁇晴れるでしょうと思って出発しました。
強めの風が吹き付ける区間もありましたが、このへんの本気の暴風を思えば赤ちゃんみたいなもんかな〜心地良い涼しさを与えてくれる風でした。
風で一気にガスが流されたらいいなと期待しましたが意外にしつこい。10時には那岐山のてっぺんで気分爽快になる予定が…うーーん、あれあれ⁇
仕方ない、今日は滝山を下って登り返しての奥の院滝鑑賞とか広戸仙ふるさとコースの滝めぐりとかの寄り道はせず、あっさりピストンでさらっと帰宅の計画。
東仙、西仙コースを歩いてガスが去るのを待つか⁈とも考えましたが計画通りに復路へ。そうしてたらガスが去ってゆき、景色がみるみるうちに変化。何度も何度もあたりを見回し、青空を見上げては感謝感謝の山散歩となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
いいねした人