記録ID: 3535658
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
天地山【多摩百山】【東京里山100選】
2021年09月20日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 967m
- 下り
- 947m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白丸駅から天地山へのルートは地形図には記載がありますが、登山地図には記載がないバリエーションルートです。踏み跡ははっきりしていますが天地山の白丸側は急登です。天地山の鋸尾根側は岩場になっていて、かなり足場の悪い箇所やロープ場が数カ所あります。上級者コースとは言いませんが、転倒が即遭難に繋がる場所もあります。 海澤集落を抜けてからしばらく林道を進みますが、林道の分岐で一カ所ミスしやすい箇所があります。林道終点の手前付近はかなりヤブがうるさく、ほぼ道がヤブに埋もれています。奥多摩の林道でここまでヤブがうるさい道は初めてでした。 鋸尾根は非常に整備された道が続きますが、一部岩場がありますので足元は注意です。あと、長いので焦らず下る必要があると思います。 |
その他周辺情報 | 【Port Okutama】 食事やクラフトビールを提供する【SOBATARO CAFEのカウンター】と、本格自家焙煎コーヒーを提供する【Gotta Coffeeのカウンター】がある奥多摩駅上複合ショップです。そのほか中古アウトドアショップの【Maunga】やお土産販売などもあります。カレーライスが美味しいです。 営業時間:11:00〜22:30(通常時) 定休日:木曜日 電 話:0428-85-8630 住 所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川210 JR奥多摩駅2階 |
写真
感想
今日は奥多摩で、軽めのトレランをしてきました。目的は東京里山100選峰の天地山登頂と、奥多摩駅のPort Okutamaのカレーライスです。
白丸駅から天地山へのルートは地形図には記載がありますが、登山地図には記載がないバリエーションルートです。踏み跡ははっきりしていますが天地山の白丸側は急登です。天地山の鋸尾根側は岩場になっていて、かなり足場の悪い箇所やロープ場が数カ所あります。上級者コースとは言いませんが、転倒が即遭難に繋がる場所もあります。
海澤集落を抜けてからしばらく林道を進みますが、林道の分岐で一カ所ミスしやすい箇所があります。林道終点の手前付近はかなりヤブがうるさく、ほぼ道がヤブに埋もれています。奥多摩の林道でここまでヤブがうるさい道は初めてでした。
鋸尾根は非常に整備された道が続きますが、一部岩場がありますので足元は注意です。あと、長いので焦らず下る必要があると思います。
先週に引き続いてPort Okutamaでカレーライスをいただきました。山行後のカレーうまいです。
登山口へのアクセス方法:電車
JR青梅線→白丸駅
標準コースタイム:6時間27分
自己コースタイム:2時間59分
コースタイムレート:0.46
通過した三角点
三等三角点「沢入」標高1046.71m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する