記録ID: 8884828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
御前山(奥多摩湖↑天地山↓)
2025年11月02日(日) [日帰り]

- GPS
- 05:03
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,399m
- 下り
- 1,596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:39
距離 15.6km
登り 1,399m
下り 1,596m
12:37
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩湖バス停 トイレあり (西東京バスで奥多摩駅から15分) https://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/04/20250401_hiking_Okutama.pdf 【下山口】 JR奥多摩駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
●天地山分岐から踏み跡薄い所が多いが、白テープ等の目印が沢山あるので迷う事は無いかと思われる。 |
| その他周辺情報 | ●日帰り入浴 もえぎの湯 3時間 1,050円 https://www.okutamas.co.jp/moegi/ |
写真
撮影機器:
感想
奥多摩三山の1つである御前山に登ってきました。薄曇りの天気で風が涼しくてあまり汗もかきませんでした。紅葉は所々色付き始めた感じ🍁
鋸山から下る鋸尾根は何度か歩いた事があったので違う道を歩こうと思い、天地山経由で下りました。分岐自体に天地山方向を示す指導標が無い事もあって道はなかなか寂れた雰囲気でした。でも天地山の登りは岩場歩きで楽しかった😆
朝イチのバスで登り、マイナーな道で下りた結果、日曜の奥多摩なのにお会いした方は10名だけと、とても静かな山歩きが出来ました😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
















もえぎの湯♨️は最近はいつも混んでます💦
なので、ずっと別の温泉に入ってます😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する