記録ID: 3539344
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
三ヶ月ぶりの八甲田山
2021年09月20日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 719m
- 下り
- 718m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 5:15
距離 10.2km
登り 719m
下り 738m
13:55
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特にありませんでした。 |
| その他周辺情報 | 酸ヶ湯温泉の施設、ぶな林で入れ立てのコーヒーをいただきました。 温泉は平川市に下りてきてから鷹の羽温泉に入浴。空いている時間帯、露天風呂で疲れを洗い流しました。 |
写真
装備
| 個人装備 |
熊鈴
ラジオ
ガスコンロ
コッヘル
|
|---|
感想
同行者が頑張ってくれました。登りは地獄湯ノ沢と仙人岱避難小屋だけでした。
仙人岱の水場は水出ていませんでした。
紅葉が始まってきています。晴天に恵まれ、山頂でラーメンを煮て景色を堪能しながら食べることができました。昨年9月19日に登ったとき以上に山頂や避難小屋、毛無岱の上下両休憩所に人がたくさん居ました。コロナの影響で、山へ登る人が増えたのでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する