記録ID: 3562538
全員に公開
ハイキング
奥秩父
西御殿岩
2021年09月25日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 975m
- 下り
- 978m
コースタイム
| 天候 | 曇り、たまに、ぱらっと雨。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
ボンジョルノ〜
今日も天候が怪しいです。途中の奥多摩町は雨でした。
民宿の女将さんの話では、今日は曇り。
西御殿岩では、景色は望めそうも無いようです。
駐車場には、先客が1台有りました。
今日も天候が怪しいです。途中の奥多摩町は雨でした。
民宿の女将さんの話では、今日は曇り。
西御殿岩では、景色は望めそうも無いようです。
駐車場には、先客が1台有りました。
唐松尾山。
実は、ここへは登らずに戻る予定でした。
道標を見逃して、気づいたら、だいぶ進んでいたので唐松尾山まで来ました。
”歴史にIFは無い。”と言いますが、間違えなければ、気づいた時に、戻っていれば、悔やまれます。(大げさ。)
理由は感想を読んでね。
実は、ここへは登らずに戻る予定でした。
道標を見逃して、気づいたら、だいぶ進んでいたので唐松尾山まで来ました。
”歴史にIFは無い。”と言いますが、間違えなければ、気づいた時に、戻っていれば、悔やまれます。(大げさ。)
理由は感想を読んでね。
撮影機器:
感想
下山後、民宿の女将さんに、とても美味しい、お茶をご馳走になりました。
お茶請けに、地元で採れた、シロシメジと厚揚げ、コンニャクの煮物を頂きました。
おいしゅうございました。
私が下山するチョット前まで、”山と高原地図”の人がお茶を飲んでいたそうです。
登山道の様子を調べに来ていたそうです。
ガッデム!あの時、道標を見逃さなかったら、気づいた時に戻っていれば、
おもしろい話が聞けたかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する