記録ID: 3568597
全員に公開
ハイキング
近畿
高野町石道 慈尊院から大門まで お坊さんと一緒に参詣登山
2021年09月25日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 437m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
帰りは大門からバスで高野山駅まで。 そこからケーブルカーで極楽橋駅へ。 電車で九度山駅下車して、道の駅へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
参詣道なのでよく整備された歩きやすい登山道です。 道標もあるので迷う事はありません。 |
その他周辺情報 | 壇上伽藍 金剛峯寺 奥の院 |
写真
感想
お坊さんと一緒に高野参詣登山をする企画に参加してきました。
慈尊院から壇上伽藍まで町石道を登って行きます。
何度も歩いた事がある町石道ですが、歩きやすい道だけど距離が長い。
これを弘法大師は慈尊院に居てるお母さんに会いに、月に9回も往復したとか。
この道を月に9回もかぁと思いながら登りました。
合掌🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する