記録ID: 3574745
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山(秣岳)
2021年09月28日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 797m
- 下り
- 846m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:15
距離 14.7km
登り 799m
下り 846m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
秣岳から車道まで、ロープ設置された場所が二カ所。泥でぬかるんでたり、大きな岩の片斜面があるところが危険でしょうか。 |
その他周辺情報 | 須川温泉700円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
熊鈴
ラジオ
ガスコンロ
|
---|
感想
産沼から最速で登りましたが、途中からガス。山頂から中央コース下って神の絨毯を見ようと思いましたがガスが一瞬たりともとれないと判断し秣岳からの下山を決めました。
高度を下げてくるとガスの中から抜け、秣岳や遠くに鳥海山も見ることができました。秣岳にさしかかると綺麗に晴れ、須川湖、須川温泉、雲が綺麗にかかった栗駒山を見ることができました。
結局、車を取りに須川温泉まで戻りひとっ風呂浴びて、汗を流して午後になってもめでした。帰路の道中や地元では天気が良かったんですけどね。前回の三ツ石山に続いて残念な山行でした。
また、登る理由ができましたね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する