記録ID: 3605475
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳 仙人池 池の谷 北方稜線
2021年10月05日(火) 〜
2021年10月08日(金)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 26:10
- 距離
- 33.2km
- 登り
- 3,572m
- 下り
- 4,169m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 3:36
距離 5.7km
登り 135m
下り 1,047m
2日目
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:57
距離 6.7km
登り 716m
下り 440m
3日目
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 10:06
距離 9.6km
登り 1,709m
下り 1,213m
4日目
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 7:50
距離 11.2km
登り 1,046m
下り 1,502m
15:10
ゴール地点
北方稜線は危険なバリエーションルート、技術だけでなく体力もかなり必要
三の窓や池の谷乗越でビバーク可能、アイゼンやピッケルをロープなど保険がわりに持っていきたい。
北方稜線は池の平から上がるより、剱岳山頂から池の平に抜けるほうが体力的に楽かもしれない。
三の窓や池の谷乗越でビバーク可能、アイゼンやピッケルをロープなど保険がわりに持っていきたい。
北方稜線は池の平から上がるより、剱岳山頂から池の平に抜けるほうが体力的に楽かもしれない。
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
10月7日 「仙人池や池の平」からの紅葉や八つ峰のモルゲンロートは絶景
日本とは思えないアルプス的な景色でした。
たどり着くまで時間のかかるところなのでどりらもぜひ訪れてほしい
長次郎谷をとおるルートも考えたが、雪渓がズタズタだったので、秋には無理なコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1036人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する