記録ID: 360999
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						日光白根山(初) (過去ハイク記録用) ロープウェイ利用半日コース
								2011年10月29日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:10
 - 距離
 - 5.9km
 - 登り
 - 625m
 - 下り
 - 628m
 
コースタイム
					10:00 ロープウェイ山頂駅
10:55 七色平分岐
12:00 日光白根山頂 40分滞在 12:40
13:05 弥陀ヶ池分岐
14:20 ロープウェイ山頂駅
※ 写真撮りながらぼちぼち回ってます。
							10:55 七色平分岐
12:00 日光白根山頂 40分滞在 12:40
13:05 弥陀ヶ池分岐
14:20 ロープウェイ山頂駅
※ 写真撮りながらぼちぼち回ってます。
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						※ 前日は奥日光散策し、湯元温泉泊まり  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					※ 過去記録用レコです。(天気が悪くて出られないのでウサ晴らしで追加しています。) ※ なお、ヤマ登り始めたてのころで、GPSを装備してませんでしたのでログは手書きです。 【コース状況(個人的感想含みます)】身の丈レベルの評価凡例は[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-45037-prof.html]「プロフィール」[/url]に ■ ロープウェイ山頂駅 - 日光白根山頂 - ロープウェイ山頂駅 技術力(腕力)..★★☆☆☆ (特に難しいところは無かったと思います。2年前なので記憶不鮮明ですが) 高度感対応力...★★☆☆☆ (同上。) 道迷危険度....★★☆☆☆ (標識が整備されているので、地図、コンパスがあれば問題ないと思います。) 花鳥風月度....★★★☆☆ (眺望に恵まれないとどうかな。) ※個人の感想です。効用を保障するものではありません。  | 
			
写真
										まず白根山二荒山神社にご挨拶。この鳥居は[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-279115.html]今年の春先に来た時[/url]には半分埋まってました。								
						感想
					※ 過去記録用レコです。(天気が悪くて出られないのでウサ晴らしで追加しています。)
【コース全体の状況(個人的感想)】身の丈レベルの評価凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆ (初めてのヤマらしい山でしたが、最短コースなので思ったよりも登れました。)
技術力(腕力)..★★☆☆☆ (山頂付近がちょっとザレている他は特に難しいところは無かったと思います。2年前なので記憶不鮮明ですが)
高度感対応力...★★☆☆☆ (同上。)
道迷危険度....★★☆☆☆ (標識が整備されているので、地図、コンパスがあれば問題ないと思います。)
花鳥風月度....★★★☆☆ (眺望に恵まれないとどうかな。)
 ※個人の感想です。効用を保障するものではありません。
また行きたい度..★★★☆☆ (なんとなく思い出深いので、今年の春先もう一度行ってしまいましたが、個人的には天気がよければ★★★☆☆はありますね。) 
オススメ総合評価.★★★★☆ 天気がよければ手軽にすばらしい光景に出会えるのでかなりオススメだと思います。
総評・コメント: ロープウェイ使うことに抵抗がないヘタレハイカーですが、ここ2年で少し腕(脚?)もあがったと思うので、次に行くときにはもう少し長めに設定しないとつまらなそうですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:574人
	
								tatsuca
			

							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する