記録ID: 3612060
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
東成瀬から行く南本内岳
2021年10月09日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:29
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 817m
- 下り
- 798m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入って間もなくトイレがあり、林道を3kmほど進むと駐車場です。 |
その他周辺情報 | 秋田県側はジュネス栗駒スキー場の「やまゆり温泉」、成瀬温泉「東仙歩」があります。 |
写真
感想
朝、駐車場に6:45分ころ着いた時は我が車で4台目、登って行くと何人もの人に追い越され、最初は数えていたけどそのうち数を忘れてしまい
このコースも大勢の人で賑わっているのが予想出来ました。
7合目過ぎるまで樹林帯の中を歩くので、楽しみと言えば
〇合目の標柱かなぁ(^^♪
8合目の焼石沼で山頂が近いと感じるけど、その先はチョイと急坂になります。
9合目で右は焼石岳、左は南本内岳と分かれますが
焼石岳はbaさんの足では少々難儀な大きな岩を飛び越えなくてはならず
男性的なコースだと思っています。
一方、南本内岳は歩きやすく女性的コース(^_-)-☆
水平移動の多い山だと、少々なめてかかった今回のコース
下りも追い越されっぱなしの山歩きでした。
温泉は成瀬温泉「東仙歩」、国道のすぐわきにあるのが便利です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
またまた歩きましたな〜
うらやましい山行きの連続
晴れていれば、ロングなコースも難儀に感じなくなる…と
お疲れ様でした
このコース、あまり苦にならねんだすよ。
急坂の連続が一番応えるお年頃
ロングコースもこれが今年最後かと…。
足腰弱らないように近場をチマチマ歩こうかなと
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する