記録ID: 3633295
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
櫛形山・感激の大展望
2021年10月15日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 633m
- 下り
- 627m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:49
距離 10.4km
登り 634m
下り 635m
金峰山に行こうかと思っていたのだが、違うところがいいという意見で、前から行きたいと思っていた櫛形山に変更。池の茶屋駐車場までの県道が気象災害を受け丸山林道経由になるとのことで、丸山林道を行ったが、すれ違う場所があまりなく、対向車が来ないことを願いながら、走った。県道が修復されるまで、行きたくない。治ったら大展望を見に行きたいと思います。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されています。 |
その他周辺情報 | 丸山林道の入り口集落に飲食店と別棟トイレ(和式)があります。駐車場の工事現場みたいなトイレよりきれい。温泉は富士川町に日帰り温泉と平日は入れないかもしれない赤石温泉。 |
写真
感想
20代の時に夜行日帰りで(その頃は夜行とステーションビバークは簡単だった)計画したが、ブラックな早出と残業いっぱいのブラックな職場だったので、夜行に間に合わず行けなかった。それ以来だから、ン十年ぶりということだ。登山道もずいぶん楽になっているはずだが、こんな大展望とは知らなかった。南アルプスにまた登りたくなる山です。白根三山、南部に行けるうちにまた行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する