記録ID: 3636433
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						【信州100名山】御飯岳へ😊
								2021年10月16日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				長野県
																				群馬県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:08
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 562m
- 下り
- 461m
コースタイム
| 天候 | ガスガス | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険なところはありません。 | 
| その他周辺情報 | 子安温泉。温泉の多い長野県でもここの泉質は珍しいらしい。 http://koyasu-onsen.com/ | 
写真
										仕方ないから自撮り。山岳会の利酒名人のNさんの友達が山を卒業されて、譲っていただいたヘリテージのレインウェアです。まだ新品同様。この場を借りて、ありがとうございます😊
また何かあったら、いただきますから。
手袋は園芸用のもので、手が悴みました
						また何かあったら、いただきますから。
手袋は園芸用のもので、手が悴みました
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																タイツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																ハイドレーション
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																ロールペーパー
																携帯
																時計
																タオル
															 | 
|---|
感想
御飯岳への車道は10月末で冬季閉鎖になると聞いてたので、天気は悪くないと思い行ってみました。…が、少し期待外れでしたが、まあ、こんなもんですよね。明日は天気大荒れみたいだし。奈川の蕎麦祭りでも行って、松茸入りのとうじそばでも食べてまったりしようかな😊最近、まったりばっかりになってます。ヤバいヤバい
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:386人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
私は天気良くないと思って行きました
小串鉱山の鉄塔はシュールですよね。
クロマメもイイけど
松茸入りのとうじソバに惹かれます
こちらにもコメントいただきありがとうございます。
気づくの遅すぎですね😅
17日は4名連れて、権兵衛峠から経ヶ岳の新ルートを案内する予定でしたが、天気が悪く中止。せっかくだから、奈川のとうじそばの代替案出したら、なんと全員参加。開店の10時半の少し前に到着して、待たずに食べられました😊松茸のいい香りに、心から幸せを感じました。きっと山に行ってたら身体の芯から冷えたことでしょう。締めのおじやも熱々。秋の味覚いっぱいの1日となりました😋仙洛(せんらく)というお店がお勧めですよ♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する