記録ID: 3636497
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳南麓横断歩道
2021年10月15日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 758m
- 下り
- 805m
コースタイム
天候 | 晴れ渡り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
天女山駐車場 天女山方向へトイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
八ヶ岳南麓横断歩道ですが 上り下り長くて疲れます |
写真
感想
年金山友にて観音平〜天女山までの横断歩道を9名で歩く
一台を天女山駐車場に 往復45分待ち観音平より緩やかな
長い木段、高低差もあり歩きにくい道も 安全第一三味線滝へ
筋のように流れる滝が 素晴らしく つばめ岩方面へゆっくり過ぎて
計画通りに進まず眼下に見える長い下降に 歩きが慎重な女性と
戻ることに判断する。クルマ回収する時間短縮にもなり会長に
言って別行動の了解を得る。三味線滝で昼食を取り観音平駐車場では
ひかり苔、トリカブト、眺望を楽しんだ後 車で天女山駐車場へ
途中車内より 正面にはっきりと八ヶ岳の雄姿が感動ものです
天女山駐車場では 天の河原、天女山への散策 登った山々を確認
でき待つ間 退屈することはありませんでした。観音平駐車場では
路肩まで平日でも満車 編笠山を利用する人が主で 水平歩道は
それなりに高低差が幾つもあり、長くて疲れも出やすく大変だと
言われました。予定よりオーバーしましたが無事下山で良かった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する