記録ID: 364313
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
雲山峰から六十谷駅へ
2013年07月25日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 605m
- 下り
- 658m
コースタイム
わんぱく王国駐車場6:10−6:30第二パノラマ展望台6:35−7:00第一パノラマ展望台7:05−7:15四ノ谷山7:20−8:20雲山峰8:30(昼食)−9:00井関峠9:05−大福の名水9:20−10:00六十谷駅10:04−山中渓駅10:15−わんぱく王国駐車場10:20
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標やリボン等は完備されているので迷うことはない。 |
感想
今回もGPSを持って、家族でよく行った雲山峰。
今回もヤマレコに掲載は考えていなかったのでカメラは持って行かなかった。
低山であるが紀泉アルプスというだけあって、プチ縦走が楽しめる。
尾根からは、和歌山や海の景色が見られ、疲れも忘れてしまう。
雲山峰の山頂(490m)でおにぎりタイム。
下山の途中に「大福の名水」というのがある。冷たくはないが、汗をいっぱいかいた後なので美味しく感じる。
六十谷駅までアスファルト道であるが、田園風景を眺めながら歩くので楽しい。
六十谷駅からは、車を止めた山中渓駅まで二駅戻った。
夏のシーズンは午前中行動が正解である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する