記録ID: 3654413
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霊仙・伊吹・藤原
						竜ヶ岳ーご来光がキレイでした
								2021年10月23日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								shige227ky
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:56
 - 距離
 - 9.3km
 - 登り
 - 899m
 - 下り
 - 909m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:32
 - 休憩
 - 0:12
 - 合計
 - 3:44
 
					  距離 9.3km
					  登り 910m
					  下り 909m
					  
									    					 9:30
															| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 | 
| アクセス | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					 当初は比良方面であったが、どうやら天気はイマイチのよう。鈴鹿方面は天気が良さそう。今日は早く帰らんとアカンと嫁さんが……では、竜ヶ岳でご来光を観て帰る案を出す。
 3時前に起きて高速に乗る。石榑峠に着くとご来光の兆候が……さぁ、登りましょう!今日は久しぶりの快晴である。登り出すとドンドン真っ赤になって行く。気持ちエエもんです。良く乾燥して歩いていると、予想外に暑い位。嫁さん、何と6枚も厚着していると言う。途中で脱いで荷物になると言っていた。
 稜線に出ると予想通り風が強いが寒くは無く快適である。頂上に着くと戻らずに遠足尾根を周回すると言う。はょ帰らんとアカンかったのでは?しばらく尾根を下りて行くと、皆さんドンドン登って来た。樹林帯では銀座の様相で多分キャンプ場から登って来るのですね。石榑峠への登り返しは沢沿いで意外に長い。戻ったらクルマが一杯で下の方にも止めてました。来た時は自分の車だけでした。4時間少々でエライ違い。それから、京都に帰ったら丁度お昼でした。帰りのインターはもう渋滞、違う方面でラッキーでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:226人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
							
							
									竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
									
					利用交通機関:
									車・バイク、																		タクシー										
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
										
										
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する