記録ID: 36656
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
菊花山から厄王山
2009年04月05日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:55
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 506m
- 下り
- 544m
コースタイム
大月駅10:15-11:00菊花山11:10-11:50稜線11:50-12:10厄王山13:10-14:05猿橋駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
行く先も決めずに、いつものホリデー快速に乗って車内であれやこれやと思案し、ホリデーパスの終着駅の大月で下車し、菊花山から厄王山へ行ってきました。 菊花石が取れるので、その名が付いたそうですが、大月の住民はこの山おかげで、日が当らず、貧乏山と呼んでいると、私の山のバイブル書の「中央線から見える山」の著者、故山村正光氏が、書いておられます。 昭文社の地図に掲っていないため、静かな山行ができ、私の好きなイヌブナ・ミズナラなども結構あり、適度のアップダウンもあり、手軽に行ける山を楽しんできました。 帰りは、高尾駅から送迎バスで八王子温泉フロッピー、2時間600円は、山の帰りには、嬉しいですね。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1610人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する