記録ID: 3714718
全員に公開
ハイキング
奥秩父
(過去記録)山の先輩と牛の寝通りを歩きました。
2021年11月06日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 513m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
小屋平で降りるのは我々だけだったので前に座らせていただけました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小屋平〜石丸峠 ふつうの山道、迷いやすい場所はありませんでした。 石丸峠〜牛の寝通り ゆっくりとくだっていく感じの道でした。途中にピークがあったのですがピークという感じではありませんでした。 |
その他周辺情報 | 下山したのは道の駅こすげ 小菅の湯で疲れをとりました。もうバスもなくなっていたので温泉に入っているうちにジャンボタクシーを予約したらちょうどいいタイミングでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
服装や食料は除く
雨具
iPhone
ヤマレコマップ
ハンカチ
ウエットティッシュ
熊鈴
筆記具
コンパス
JRO会員証
タオル
レジャーシート
ヘッドランプ
ストック
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
ホイッスル
ライター
ココヘリGPS
スマホ予備電池
エマージェンシーシート
|
感想
自分で企画した山の大先輩と歩くシリーズ。
いきなり甲斐大和駅のバス待ちの大行列を見てあせりましたが、なんとか最後は工程を短縮して暗くなるぎりぎりに下山することができました。この時期そんなことも考慮しておかないといけませんね。
それほど晴れていなかったですが紅葉がいっぱいのこの通りはとても綺麗でひとも少なくのんびりと楽しめました。コロナの時期でしたが大月駅前で久しぶりの懇親会を実施。道の駅こすげから乗せていただいたタクシーの運転手オススメのお店が大正解でした。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する