記録ID: 3767135
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
アポイ岳&吉田岳
2021年11月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:05
距離 13.3km
登り 1,050m
下り 1,051m
12:37
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝は寒さのために固く歩きやすかったのですが、下りは気温が上がりやや泥濘のため滑りやすかった。 |
その他周辺情報 | アポイ山荘に前泊 帰りは新冠のレ・コードの湯 |
写真
感想
昨年から何度も計画を立てては断念していたアポイ岳にやっと行って来ました!
ホントは花の季節に行くのが良いのでしょうけどね (^^;
アポイ山荘に前泊しました!
温泉は良かったー
御飯も美味しかったー
登山口も近いしね
ランチパックもついてるし!
あっ、朝食でした (^_^ゞ
五合目まではスイスイ
整備されていて歩きやすいハイクコース
五合目からは風が直であたるので寒かったー
直登コースなので傾斜はあるけどあっという間
山頂の展望はいまいちですが、それまでの展望で大満足!!
吉田岳までは西側からの風にやられもました(T_T)
東側は風はなく太陽もあたり快適!
吉田岳の山頂は猫の額
写真撮ってすぐに下山
寒くてピンネシリまで行く気力なし (´・c_・`)
アポイ岳からの下りは旧幌満お花畑へ
一番きつかったかもね
想像してたよりノンメルヘンだったから、、、
相方はテンションだだ下がり↓↓↓
なだめ透かしてなんとか五合目まで
エナジーチャージでやっと回復
下りは思っていたよりも長かった
気温が上がり、ぐちゃぐちゃだったからね
それでも念願のアポイ岳に登れて良かったー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する