記録ID: 3773318
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
過ぎ行く秋の碓氷峠
2021年11月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:31
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 385m
- 下り
- 935m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
🍂紅葉🍂 標高800m以下がまともに残っている紅葉終盤な頃合いでした 12月に入ってしまうとー…な状況だと思います 🚂 軽井沢駅発(旧中山道経由)横川駅 🚂 アプトの道からのルートはここで参考にできるんですが https://www.city.annaka.lg.jp/kanko_spot/megane_hiking.html 軽井沢駅から徒歩で旧街道へのハイキングコース 資料がなかなか無くて、どんな道か掴めずにいたんですが(山と高原の地図アプリ版はあるかも)杞憂で 駅から旧街道に至るまで整備が行き届いためちゃくちゃ歩きやすいコースでした。 懸念があるとすれば 深まる落葉でどんどん足元が埋まってしまうのと、メガネ橋分岐ルート最後に出くわす渡河点でしょうか…。 そこだけ注意すれば、足元「サクサク」踏む落ち葉の音を聞きながら静かな旧街道ハイキングになると思います のんびり歩きすぎての日没…お気をつけください(笑) (アプトの道のトンネル内の照明は午後6時までとのこと) |
その他周辺情報 | 碓氷峠の森公園交流館「峠の湯」 https://www.usuitouge.com/tougenoyu/index.php モンベルカードで入館料10%引き 荻野屋 https://www.oginoya.co.jp/tenpo/shop-list/yokokawa/ 本店は16時に閉店してしまいますので、駅先にある横川店や 上信越自動車道に出てSA店も時間的に余裕がありそうです |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
碓氷峠〜お疲れさまでした!
ハイキングコースの地図…私もなくて困りました。行ってみて後で資料をみて、あーなるほどと分かりましたが、歩きやすい道でしたね。紅葉まだ残っていて良かったです🍁一週間ちがうだけで景色もかわりますね!同じ場所と思えないくらい写真がステキ。 おサルの写真もサイコー。私も会いたかった…なぜいつも会えるのでしょ?
峠の釜めし、間に合ってよかったです😉
おかげさまでhituji-gumoさんのレコ参考に楽しい山行になりました!
確かに…こうして写真比べるとhituji-gumoさんの写真より葉っぱの焦げ具合が違いますね…🍃
紅葉の時期って難しい…だからこそ色づく景色が尊いのかもしれませんね。
毎回野生動物に会うとはいえ、まだ出会ったことないですが「あら🐻さん♪」だけは勘弁かも(笑)
いつも観ていただいてありがとうございます☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する