記録ID: 3775188
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
孫とハイキング「奥久慈男体山」
2021年11月23日(火) [日帰り]

yamaotome725
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 685m
- 下り
- 681m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 3:39
距離 5.1km
登り 687m
下り 691m
13:17
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
一般コースを利用しました。良く整備されていて安全ですが、2ヶ所ほど滑ったりすると面倒な事になる岩場があり、小学三年生の孫ではちょっと手こずる感じです。 |
| その他周辺情報 | ◆足湯が近くにあります。 ◆美味しい蕎麦屋さんも登山口にあります。 |
写真
感想
保育園の時から始まった孫とのハイキング。今回は小学三年生になってのハイキングで奥久慈男体山を歩きました。上りではもう完全に負かされてしまい、ガンガン先に行ってしまいます。孫の成長が嬉しいやら、自分の体力低下が悲しいやらです。紅葉は期待出来るものではないと分かっていましたが、もみじだけはきれいな色づきで楽しめました。また次も登りたい!と頼もしい言葉が聞けてニッコリ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
関東 [日帰り]
奥久慈男体山 大円地駐車場〜山荘〜上級者コース〜展望岩〜休憩所〜山頂〜一般コース〜大円地越〜山荘〜大円地駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する