記録ID: 3782335
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田山ー大岳周辺周回
2017年09月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 847m
- 下り
- 862m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:36
距離 11.8km
登り 857m
下り 867m
13:12
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
登山前は青空が広がっていたのだが出発する頃には若干曇り気味...
まあ、天気予報から判断して雨降りにはならないだろう。
出発早々、樹林帯の登山道は岩と泥で歩き難い...
早くこの樹林帯から抜け出たい、そう思いながら進んだ。
まあ、天気予報から判断して雨降りにはならないだろう。
出発早々、樹林帯の登山道は岩と泥で歩き難い...
早くこの樹林帯から抜け出たい、そう思いながら進んだ。
井戸岳の火口付近ではロープウェーを利用して登って来た軽装の方々にお会いした。
山頂の大岳までどのくらい時間がかかるのか訪ねてきた。
1時間ちょっとと答える。
その靴では厳しいだろうと忠告するも、彼らは先へ進んで行った...
山頂の大岳までどのくらい時間がかかるのか訪ねてきた。
1時間ちょっとと答える。
その靴では厳しいだろうと忠告するも、彼らは先へ進んで行った...
今回の八甲田登山はもう1つ目的があった。
S氏のお勧めのB級グルメ、「十和田のバラ焼き」を頂くことだ。
八甲田山から車で1時間ほどの移動。
十和田市の中心街へとやってきた。
大昌園食堂のバラ焼が美味しいとのことで立ち寄ってみた。
こちらが3人前。
(バラ焼きセット・ご飯やみそ汁など800円)
S氏のお勧めのB級グルメ、「十和田のバラ焼き」を頂くことだ。
八甲田山から車で1時間ほどの移動。
十和田市の中心街へとやってきた。
大昌園食堂のバラ焼が美味しいとのことで立ち寄ってみた。
こちらが3人前。
(バラ焼きセット・ご飯やみそ汁など800円)
感想
9月3連休のこと。
台風の影響により楽しみにしていた北アルプスへの登山遠征は中止となった。
そんな連休初日。
北へ向かえば何とか日帰り登山は可能であろうと...
遠征メンバーの3名(S氏とやす氏)で久しぶりに八甲田山へ行ってみた。
https://palomon.naturum.ne.jp/e2980868.html
9月3連休の初日は登山とバラ焼きで目的を達成。
2-3日目は予報通り台風の影響を受けたのである。
7月に続き、9月の3連休も天候に恵まれず...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する