記録ID: 380689
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
リハビリ第3弾快晴下の高尾山縦走
2013年12月07日(土) [日帰り]

- GPS
- 05:36
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
高尾山口駅5:31-高尾山6:32-城山7:19-小仏峠7:32-影信山7:56-堂所山8:48-明王峠9:10-陣馬山9:46-陣馬山登山口10:43-藤野駅11:07
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:藤野 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんでした。 |
写真
感想
リハビリ第3弾として再度高尾山-陣馬山の縦走を試みました。今回も始発で出発。まだ真っ暗で星が綺麗に輝いていました。日の出が6時半過ぎなので6時ぐらいまではヘッデンが必要となります。12月にもなると吐く息が白く、寒さがぐっときます。体があったまるまで暫く時間がかかります。今回は、高尾山からの富士山はうっすら霞んでいました。もみじ台に来たときにははっきりその雄姿をとらえることができました。影信山でエネルギー補給を兼ねて小休止を取りました。ここくらいが今回縦走コースの半分の距離です。お天気がいい早朝のハイクは気分が爽快になります。明王峠から富士山に雲がかかり始めました。陣馬山でも富士山には雲がかかっていましたが、しっかりとその姿は確認できました。陣馬山から藤野駅を目指して下山。駅前の売店でおやき2個(野沢菜、みそ)と缶チュウハイを買って電車に乗り込みました。車中にて乾杯!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人
jimbatakao

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する